垂れ桜揺れる隠れ家で、季節の美味を。
御りょうり 離世の特徴
お食い初めのお膳は、一品一品が美しく盛り付けられています。
足羽川の桜より早く咲く垂れ桜が魅力のお庭があります。
お昼の茶箱弁当が特にお勧めで、手作りの味付けが絶品です。
足羽川の桜より一足早く咲く垂れ桜がお庭にあります。ロケーションも良く、御料理もやさしい味付けで美味しいです。平日のランチタイムだったので今度は夜のライトアップしたお庭を眺めながらゆっくり食事を楽しみたいです🌸
以前、桜の季節に家族で伺いました。道中の階段は風情があって夜は特にきれいです。お料理も美味しく、窓からは桜を見ることもできました。別な日にお弁当も注文しました。お弁当を持ってお店の前の階段を下まで持って降りるのが大変でしたが、お弁当は美味しかったです。
先代の頃から利用させていただいてます。予約が必要ですが、テーブル席での少人数のランチやディナーから個室やお座敷での会食も利用でき、彩りよく美味しい食事が楽しめます。ランチの茶箱弁当もおすすめです。うちは過去に親族の顔合わせの食事会も使わせていただきましたし、県外から友人が来た際にも招くと喜ばれます。春には庭の桜もとても綺麗で、足羽山の駅向きで普段は見慣れない場所からの景色も良いです。
母の十三回忌の法事をした後に、食べに行ってきました。この店は、祖母の喜寿お祝いで食べに来て以来でした。その当時は、道もあんまり整備されていなくてガタガタでした😅今は、綺麗に整備されていて、めちゃくちゃ広くてデカイ階段があります。その階段を上ると、茶色い杉玉,瓦が敷き詰められた広めの坪庭が見えたら離世に到着です。料理は、和の懐石料理でした。季節や旬に合わせた料理が、順番に出てきました。味は、濃すぎず薄すぎずって、感じでした。自分には丁度良かったのか、ほとんど完食しました😅この店は、足羽神社の近所です。足羽神社で結婚式を挙げた後に、この店で食事をする事も可能ですよ😃
以前母親がお世話になりました。江上さん、ありがとうございます!😄
主に、垂れ桜の頃に訪れています。毎年、丁寧なおもてなしと美味しい京料理とでゆったり寛がせて頂いております。世情により、今年は六月になりましたが、変わらず季節感のある心のこもったお料理が頂けました。そら豆のあまがえるはキュートでした!是非また、違った季節にも訪れたいと思います。
素敵な雰囲気のお店で、お昼の茶箱弁当もお勧めです。
お店には行ってないですが城下町の佇まいと、暗くなる前の美しさは堪らなく歴史の重みを感じます。
トイレが素敵で、遅咲きの桜を見るには最高です。足下には 膝掛けをかりてください。
名前 |
御りょうり 離世 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0776-35-4455 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お食い初のお膳を用意して頂きました🎵私達が頂いた食事も御料理一品事に器、盛り付けがとても綺麗で最後まで美味しく頂きました🎵お店の風情ある佇まいがとても気に入りました😊