ぴかいち流 博多皿うどんの魅力。
博多 ちゃんぽん·皿うどん ぴかまつの特徴
博多の皿うどんとちゃんぽん専門店でメニューは限られていますが、味は絶品です。
ぴかいち出身の店主が作るちゃんぽんは、化学調味料控えめで軽やかな味わいです。
前菜のキムチやパイナップルのサービスがあり、心温まる接客が印象的です。
福岡を代表するチャンポン屋“ぴかいち”のお弟子さんのお店。本家が身売りして随分と味が変わってしまい悲しみの皿うどんロス⤵︎そうだ!“ぴかまつ”に行こう…多少自己流にアレンジを加えてるそうですが無問題、あぁ美味しい。これからはコチラに通います ٩( ᐛ )و
ラーメン屋さんでも中華店でもない、博多皿うどんとチャンポンの専門店です。オリジナルの塩ダレと魚介の旨味が効いた皿うどんは飽きない美味しさ。お昼どきは地元の老若男女で賑わいます。基本のちゃんぽんと皿うどんは800円。今回は『皿うどん』を大盛り+200円で頼んでみたら、モリモリッとした小山が来ました。味変で、卓上の酢やウスターソースをちょこっと垂らして食べると美味しい。※かけすぎないのがポイント。『やきめし』650円も頂きました。パラパラチャーハンじゃない、しっとりやきめし。大衆的なやきめしのジャンルでは、最上質の仕上がりです。キムチと生パイナップルの嬉しいサービスもあります。ごちそうさまでした。他に、黒マー油(焦がしニンニク香味油)入りの『黒ちゃんぽん』900円や『タンタン麺』750円もあります。(『博多おんな節。』メニューなど画像多めのブログ記事『【福岡】ぺちょうま皿うどん&しっとりやきめし♪@ちゃんぽん・皿うどん ぴかまつ』より一部抜粋)【店名】ちゃんぽん・皿うどん ぴかまつ【住所】福岡県福岡市中央区高砂2丁目9-15
ぴかいち出身の店主が営む店。ちゃんぽんスープは博多ちゃんぽんらしく豚骨スープ味でいて臭くもなくくどくも無く美味しく飲める。餃子は一口サイズで餡は比較的大きめにカットされた玉ねぎの甘みが優しい。とても気さくで親切な店主の人柄に美味しさも割増。無料でキムチと食後にカットパインが嬉しい。営業時間や定休日は諸説あるが最新(2023年12月現在)は夜7時迄で定休日不定。店主の予定と体調で休むとの事。
茶色のものをいっぱい食べたくて来店😂人気店【元祖ぴかいち】出身のご主人。ぴかいちは、実家から近かったので父とよく一緒に行った懐かしのお店。皿うどんは間違いなく美味しい♡でも今回は、「炒飯の美味しい店知りません?」で連れて来てもらったので炒飯も。あーどちらも好みだわ。もっと早く知りたかった。大人3名で炭水化物5つと餃子まで食べて少しお腹が苦しいけど最後の一口まで美味しかった。ちなみに、炒飯と餃子は13時からです。あと、ひと口デザート付きでした。
皿うどんを食べて来ました😋昼のランチに伺ったので満席で10分くらい待ちました。テーブルには手造りのキムチがあり無料で食べれます。自分が食べたのはゴボウでした。皿うどんは野菜がたっぷり入っていました。味変にキムチを入れたらピリ辛になり美味しかったです。食べ終わった頃に女将さんが、お口直しにフルーツを出してくれました。心遣いありがとうございました😊チャーハンもあったので次回はチャーハンを食べに。
大将の人柄が素晴らしい!ちゃんぽんも皿うどんも坦々麺も相当美味しい!!おすすめとかではなくどれも素晴らしく美味い😋
日曜日の13時30分頃に伺いました。カウンターに1名とテーブルに3組座っていて、空いているテーブルに案内されました。知り合いに美味しいちゃんぽん屋さんがあると教えてもらい、この時間でも大丈夫そうでしたので行って来ました。まずは基本からと思いちゃんぽんの白ごはんセット800円を注文しました。ちゃんぽんの味は豚骨の効いた濃いめの味で、モチモチの麺ととても合っていました。 中でも白ごはんセットについてきたキムチがとても美味しく、ピリ辛でキムチ嫌いの自分でもとても美味しく頂きました。 このセットで800円はとてもお得で、これもオススメと言う皿うどんや黒ちゃんぽんも食べてみたくなりました。 最後に出された口直しのパイナップルとも美味しくとても満足しました。また行きたいと思いました。
ザ.博多の皿うどん!美味しく量もあるチャンポン!こくのある担々麺どれも美味しく頂けます。サービスのキムチにお口直しのパイナップルも嬉しいポイントです。
長崎ちゃんぽんでもそうですが、「皿うどん」なるものを注文した時には、必ずパリパリに揚げた麺が出てきていたので、「皿うどん」とはそういうものかと思っていました。が、違うようです。通りがかりで入ったこちらで皿うどんを注文したら、少し太めの焼きそばのような麺が出てきたので、少しびっくり。しかしながらそれが美味い。少しボソボソ感のある麺に餡が絡んで、新しい触感を発見したような気分。満足して店を出ました。あとで知人に聞いてみたら、柔らかい麺の皿うどんもあるのだとか。知らなかった!
名前 |
博多 ちゃんぽん·皿うどん ぴかまつ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-524-3221 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ぴかいち出身の方のお店という事で期待して入店昔ながらの中華屋さんという雰囲気メニューは少なめ皿うどんとチャンポンをしょくしましたチャンポンはとんこつもくどくなく食べやすいお味です 酢が入ってるのか酸っぱさがあり不思議な後味お肉も少なく野菜多めなのでヘルシーな感じお口直しにパイナップルを2切れサービスしていただきましたなぜかキムチもサービスで着きますトイレが和式なのでお気をつけて。