ヤスサキで買い物、便利で楽しい!
ヤスサキワイプラザ グルメ館 鯖江店の特徴
鯖江市に2店舗あるヤスサキのスーパーで、衣類や食品が揃う便利な場所です。
店内改装後も、売り場が広く、日常的な買い物に最適です。
トイレットペーパーのプリントロールが特におすすめで、品揃えが抜群です。
名古屋から福井に出張で来ました。ビジネスホテルに宿泊し、夕食のお弁当を買いに初めて来ました。19時頃でしたが、ほとんど半額になって種類も沢山あり大満足。安いし美味しかったです。名物のソースかつもあり嬉しかったです。PETのお茶も¥63税込と安く助かりました。ダイソーも入っていて広く買い物しやすい良いスーパーですね。また利用したいです。
横にホームセンターと一緒になって日用、雑貨なども、一度にかえます。また、食品売り場の中に百均もあり、便利ですよ。
此処のトイレットペーパー プリントロール 24ロール最高ですね。使用感も良く私は好きです。
えぇっ!ダイソーが中に入っている!衣食住、全てが揃うし、品揃え半端ない。何がって、豆腐だけでも何種類あるんだってぐらいあるし、ファスティングをするに当たっては、米麹だけで作った甘酒が置いてある!甘酒の種類は豊富で、ちなみに2カ所に別れているから注意ネ★無添加のウインナーとかも置いてもらってホントありがたい!福井銀行などのATMが外にある。何ならもうここで暮らせるのでは?夜型人間の私の願いはただ一つ…12時までやってもらえませんか…
遊び場を利用しました。いままで県内のいろんな遊び場を利用してますが、一番高かったです。場内で飲食ができるのはいいと思いましたが、高かったです。フリータイムでも、もう少し安ければ、少し遠くてもまた行きたくなるんですけど…
普通過ぎてつまらない。全体的に価格設定は若干高めかな?
プラ、ペットボトル、牛乳は、捨てる所は、ありますが プラが捨てる所がないので、平和堂までプラが捨てる所がありました ワィプラが近いのであったら良いなとおもいました。
今月店内改装してたようでリニューアルオープンしたようなので行ってみたんですけど改装する前の方が良かったかな。店員さんの基本的な挨拶が無かった感じなので他の店舗に行っちゃいますね。
朝10時30分頃買い物に行ったら、お惣菜何も無かった。他のスーパーは、もっときっちりと品揃えしてると思うけど…….。なんか時間の無駄遣いだったなと思った。ここで働く方達も、挨拶も笑顔もなく、とても冷たく感じました。ガッカリ😮💨😮💨😮💨店長さん、もっとしっかりしてくださいね。また、いつか買い物に来た時、期待を裏切らないようにご指導お願いします🤲🙂🙂
| 名前 |
ヤスサキワイプラザ グルメ館 鯖江店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0778-54-8280 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒916-0057 福井県鯖江市有定町3丁目1−1 ワイプラザ鯖江 内 |
周辺のオススメ
平日に行きましたが、活気がなく照明も暗めで客も少なく、静かな雰囲気でした。価格はあまり見てませんがパッと見安くはありません。クイックペイで支払いを頼んだのですが、店員が説明書を取り出し始めたので、普通にクレジットで払いました。地方の田舎のスーパーという印象です。