白山神社近くの絶品パスタ!
こむぎこの特徴
明太子しめじクリームパスタなど多彩なメニューが魅力です。
白山神社の参道に位置し、居心地の良い雰囲気があります。
デュラム小麦のパスタを使用し、ボリューム満点の料理が楽しめます。
並んでいる人が目に入ったので、友人と共に列へ。人数を確認されて、メニューを渡していただきました。和風パスタが多い印象。(その中に中華風があるのが面白いです(^^))順番が来て、30分後席に案内していただきパスタ🍝とドリンク🍹を注文。ドリンクののち、パスタがきました。(お冷がきませんでした……。ほかのテーブルにはきてたので、忙しくて忘れられてしまったのかも……。)コーンとツナのパスタを頼みました。ボリュームたっぷりで、とても美味しかったです。食べ終わると、お店の方にデザートをすすめていただき、黒板に書かれていた3種類から紫芋のモンブランを選択。(ここでお冷がいただけました。)思っていた見た目と異なり、驚き!角切りのお芋が中に入っていて、アクセントになっていて美味しかったです。
お店に伺うのは30年ぶりくらい? さすがに初代オーナーシェフは店内にいらっしゃらなかった。ランチは回転重視なのか、先にドリンクがサーブされたのには驚いた。あとテーブルがこんなに接近してたっけ?? 味はあいかわらずおいしかったです。あとテーブルで会計していただけるのは杖ユーザーにはありがたかった。
平日11時半前に1人で訪問。すでに行列ができている。なんとか滑り込みで入店し、カウンターへ。キッチンの男性がすぐに気づいてくれ注文したが、ホールの女性は列の案内などがあるため気づいてくれない。水などの提供もこちらから依頼しないといけなかったくらい忙しそう。11時半時点で8割方席が埋まる。料理のスピードは早く、注文から10分ちょっとで出てきた。ミートソースパスタはトマトとウスターの中間っぽい味という感じ。肉肉しさはそこまでないが美味しい。上に載っているのはガーリックバター?アクセントになっていい。麺もツルツルで美味しかった。少しピリ辛に感じたのは気のせいかも?バナナジュースはバニラアイスがのった豪華なもの。ジュース自体はサラサラで飲みやすい。パスタの種類も多く、この日はたらこイカの注文が多かった気がする。他のメニューも試してみたい。
2024/04/16以前から、行ってみようと思っていたパスタ屋さんに来店。何をたべようか迷った結果、ペペロンチーノ1200円を発注。お店はアットホームな雰囲気で、カウンター席は6席、テーブル席が4つ。いつのまにか満席になったいた。カウンターに座ったが、待ちの間にスマホでネットを見ようとしたが、電波が悪く入らなかった。10分ほどで、ペペロンチーノ登場。本当にペペロンチーノ!っという感じ。具材はにんにく、鷹の爪、緑の葉っぱのみ。しかし、美味い!ペペロンチーノが美味いから、他のパスタも美味いと思う。お値段は高めだけど、また来て、違うパスタを食べたいと思った。
土曜日の開店時間10分後に到着。既にテーブル席は満席でカウンターでしたが、キッチンの様子がよく分かって良い席。2名の男性シェフの手際の良さが際立ちます。冷蔵ケースに並べられてる食材も鮮度の良さが一目瞭然。パスタの味は勿論文句無し。とにかく美味しい!バナナジュースもアイスクリームが乗っていてパフェのよう!カウンターなので話し掛けて頂いて是非また来店したくなりました。
通院で白山に通っていたため、何度か利用しました。妊婦であることに気づいて、お水を常温にしてくれる気遣いがありました。(男性ホールスタッフ)基本的にどれもとてもおいしいです。本格…というより親しみのある味で、すごく好きです。おすすめメニュー・トマトサラダ(どこのトマト?すごく美味しい!)・カルボナーラ・ボンゴレ・魚介のクリームソース・カロッツァ・バナナジュース(バニラアイスも乗ってます。食後に、と伝えるのを忘れずに!)
物凄いボリュームでした。頼んだのはクラムチャウダーのスープパスタですが、ラーメンの器より大きなボールに、たっぷりすぎるスープ。アサリ、野菜、ベーコンも結構入っていて全部食べきれませんでしたが、多分、スープラだけで、お鍋タプタプになると思います。味も濃厚で美味しかったです。外のパスタも全部大盛りでした。昼間は並びがあります。夜も時間によっては予約しますした方がいいです。次回はカルパッチョとパスタ1つとかでシェアして食べようと思いました。
2023年2月平日ランチ利用禁煙、現金のみ開店前の11:25頃に到着し、すでに5名ほど並んでいました。ツナとトマト1000円を注文トマトの酸味、ツナとオリーブの旨味があいまって感動的な美味しさでした!別の日にも使いたいお店です。
平日ランチ😋🍴職場が近いので10年ほど通ってます。お昼時はいつも満席で席数も少ないためなかなかあかないので時間を少しずらすのがいいと思います。以前は麺のボリュームたっぷりで食べきれないこともありましたが、このご時世でなのか余裕で食べられる量になり価格も少しアップしたみたいです🍴量がちょうどよくなったことは良かったです☺レギュラーメニューの中でのおすすめは、・カロッツァ(ミートとクリームのバランス💯)・南蛮風(納豆と豚肉、ピリ辛🐷クセになる)・クラムチャウダー(飲み干したくなるけど飲み干せないスープの量、スープジャーに入れて持ち帰りたい美味しさ🤤)ウメとイカはあまり好みではなかったです🥺梅の鮮やかなピンクにギョッとしたのと私には酸っぱすぎました🥺今後とも定期的に通いたいお店です!
名前 |
こむぎこ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3814-1873 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

初めて家族できたのですが(僕は息子)、まず、どれを食べたらいいのか分からないぐらい多いメニューがあり、その中から、明太子しめじクリームパスタを選びました!麺はアルデンテで、味もシッカリとしたおいしさがありました!他にもいろんなメニューがあるので是非たべ似合ってみてください!おすすめぇぇぇー!