飯塚の隠れ家カフェで味わう、驚きのスパイスコーヒー...
Easyland(イージーランド)※店内撮影厳禁店の特徴
スパイスコーヒーが驚くほど美味しく、アート空間が楽しめます。
飯塚の独特な雰囲気の隠れた名店で、まったりと過ごせます。
レゴで作られたメニュー表など、遊び心いっぱいのカフェです。
このお店のバリスタはコーヒーを軸にしたアート空間を作りたい人なのだろう。つまり一種の美術館。それに共鳴してアーティスティックな雰囲気に溶け込み、自分もその一部になれる人なら行って楽しめるだろう。それを窮屈に感じる人なら行かない方がいいと思う。
スパイスコーヒーはびっくりする美味しさです!今日はレモネードをいただきました。大人の味でおすすめです!お店の方の接客も お店の中の雰囲気もよく 大好きなお店の一つです。今度はフードの方もいただきたいです。夜の方が雰囲気いいですよー。
雰囲気が独特な飯塚のコーヒーショップです。雰囲気の理由は明白で、このお店は店主がDIYでコツコツ建屋を作り上げてるから。壁に配置された謎の扉等、店の中を眺めてるだけで楽しいという。勿論コーヒーも美味しいです。
店長がとてもステキな方です。お店でのルールが厳しく、お客様への厳しい(むしろたのしい)ルールがあります。でも、それも斬新でおもしろいし、全員で楽しめるカフェの空間をつくるために重要でないかと。営業時間が長くて助かります。
あなたのコーヒーの味は最高です。
正直、隠れた名店感があるので 広めたくないですが…めっちゃ雰囲気がいいです!勉強するのにふさわしい空間がそこにはありますヽ(´▽`)/スパイスコーヒーも楽しめて、Wi-Fi も使えるので 文句なしですね~マスターが、「出禁」にする お客さんのリストを置いているので、自然とマナーのいい人たちが集まってきます。静かに 読書や勉強をしたい方には とてもおすすめですね(*´∀`)
雰囲気のよいカフェ。持ち込みOKとのこと。
コーヒーは深みがあって美味しかったが、デザートのカスタードのパイは微妙(コンビニのレベルが高くなっているのかも。)だった。
以前からかなりの頻度で行っていました。超本格的なコーヒーが楽しめて、種類も豊富なので楽しいです。最近ではソーダやタピオカなどコーヒー以外のドリンク、また軽食も増えて、より便利になりました。落ち着いた雰囲気に、客層も落ち着いた方が多いてす。
名前 |
Easyland(イージーランド)※店内撮影厳禁店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

撮影NGてす。モンブランとアイスコーヒー、非常に美味しくいただきました❤️家から遠いから頻繁には来れないけど、リピートします!平日は夜カフェみたいです。近くに済んだら頻繁に行っちゃうくらい良かったです🥰雰囲気も落ち着いていて良かったです✨トイレもきれいだし😌