かこさとしの絵本世界へようこそ。
武生中央公園の特徴
かこさとしの絵本の世界を体験できる素晴らしい公園です。
菊の展覧会や遊具が豊富で家族連れにぴったりな施設です。
近隣に図書館やレストランも充実しており、立地が優れています。
かこさとしの絵本の世界を体験できる、とても、素晴らしい公園です。
今年も菊の展覧会を楽しく拝見しました日曜日 駐車場は あちこちにありますが、お天気に恵まれた日曜日とあって空きスペースはなかなか見つかりませんでした。
素敵な公園でした。だるまちゃん広場がかわいくて、子どもたちの元気に走り回る姿もかわいかった。たまたま泊まった旅館の近くで行くことができました。今度は武生をゆっくりしてみたいです。ほんとうにいいところ。
桜がたくさん咲いており、写真映えします。週末のお天気の良い日は、老若男女たくさんの人でにぎわってます。お手洗いもいろんな所にあります。駐車場も無料でありますが週末は人がたくさんなので車もたくさんです。イベントなどしてなければ、いたって普通の公園ですが、ゆったりお散歩するには広くていいなぁと思います。
昨日 行って来ました。菊人形展が催されていて多くの方が訪れていました。子供達の遊ぶ広場も併設されていて 子供達も至る所で元気に遊び回っていました。観覧車がなくなり寂しいなぁと思いましたが 他の遊具が設置され 賑わっていました。入場料も駐車料金も無料 また来年訪れたいと思った場所です。
観覧車が取り壊され、新しい遊び場が出来ていました。観覧車のゴンドラが新しい遊具の一部として使われていました。休日だったからなのか、新しいからなのか、たまたまイベントをやっていたからなのか、人も多かったで、外とは言え感染対策は必要です!遊び場としては、小学生以下の子供だと楽しいのではないでしょうか。全て無料なので気軽に遊びに行けますし、既存の遊び場も継続して使えるので、子供がいる家庭にとっては、サクッと遊びに行ける非常にありがたい場所です!
久しぶりにたけふ菊人形へ行ってきました〜綺麗な菊の花に癒されて来ました。たくさんの人で賑わってましたよ。宗近さんのおろしそば美味しいですね〜あまりにも変わってたので、次回はゆっくり期待ですね〜
武生の菊人形まつりに行ってきました。武生中央公園の中の一角にあるんだな。想像してたのとはだいぶ違ったが、菊が綺麗でうっとりしました。ただ周りはアトラクションがたくさんあるので、どちらかというと子供向けの場所だなと思いました。観覧車なくなったんですね。
たけふレビューの為きました。10年ほど前にも来たのですが、トイレなど綺麗になっていて良かったです。モノレールとメリーゴーランドも乗りスタッフさんも丁寧でした。またたけふレビューで訪れたいです。
名前 |
武生中央公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0778-42-7530 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

地元以外の人も十分楽しめる施設です。