国分寺庭園の圧倒的美。
阿波国分寺庭園の特徴
四国八十八箇所の15番札所で、歴史を感じる庭園です。
国指定名勝阿波国分寺庭園として有名なスポットです。
納経所のブザーを鳴らすと観覧できる特別な体験が楽しめます。
四国八十八箇所の15番札所国分寺境内にあります。国指定の名勝になっていて、入園料が300円でした。広さ的にはそんな広くはないですが、阿波の青石を組んだ、枯山水が特徴です。
徳島市にある国指定名勝「阿波国分寺 庭園」納経所のブザーを鳴らして声掛けすると観覧できる。現在は改修工事のため、本堂は覆われその景観を堪能することは出来ないものの、代わりに開園時間内であれば無料で拝観できる。改修工事修了が待ち遠しい枯山水庭園。
名前 |
阿波国分寺庭園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

雑誌で見て、行ってみたいと思っていた庭園、石に圧倒された。納経所で庭拝観を伝え、料金と引き換えにパンフレットをくれ簡単な説明がありました。庭まで来る人は少なく、静かでゆっくり好きなだけ見えました。