新鮮魚介が揃う敦賀の宝物!
スーパーマーケットバロー木崎店の特徴
広い駐車場があり、アクセスが非常に便利です。
敦賀の新鮮な魚が豊富に揃っており、観光のお土産にも最適です。
木曜日には卵が特に安く、賑わうお得なスーパーです。
新鮮なお魚とかがいろんな種類が他のスーパーに比べてたくさん置いていて広々として買い物がしやすかった😀😀😀
最初から、惣菜と魚目当てで、他は時間的にじっくりみてないけど、惣菜は、、、この店、中部地区展開してるといっても良いのかな?詳しい事知らんけど、名古屋にあるバローの惣菜内容と同じラインナップだったような???魚屋は、個人的に最高!えー(良い)兄ちゃん、おるやん!イカの塩辛作りたいって言ったら、寄生虫の事教えてくれて。ありがとう!感謝しとるよー!パン屋も他のバローと変わらん印象。
敦賀市木崎、木崎通り(福井県道142号線)沿いにあるスーパーマーケット。旧ユースのお店。青果や鮮魚、精肉売場が他のSMと比べ充実。特に鮮魚コーナーは市場のような売場だった。青果売場は入口から平台まで一面、みかん🍊だらけだった。ボリューム感、スゴイ!店全体の値段は普通かな…。敦賀自体、物価高いし…。富山本社のアルビスや大阪屋ショップはめちゃ安いよ〜。敦賀にはないけど…。
駐車場が広くて便利です。
PBのお茶が38円、このご時世に玉子1パック(10個)198円ととんでもなく安いスーパーです。自分の生活エリアには無いから知りませんでしたが店内のポップによると1300店以上の総力をあげた激安価格だとか。総菜コーナーにはソースカツや焼き鯖寿司といったローカルフードもあるので旅先グルメ探しにも最適です。
海が近いので、魚が新鮮で安い。セルフレジで戸惑っていたらパートさんらしき人が丁寧に教えて頂き安心して買い物ができました。又釣りに行ったら寄りたいです。
敦賀へ観光で行かれたらお土産に魚を買われるのならばバローで。おさかな広場より良いものが安く買えます。但し、午前中がお勧めです。私は、何時もバローで買ってから帰ります。
福井県観光の際にクーポン消費(自宅飲み用のお酒購入)の理由で通り道にあったここに立ち寄りました。観光に行くと商店街やスーパーで何がどんな値段で売られているのかを見るのが好きでここでも見ていたのですが、夕方5時過ぎにも関わらず寿司や弁当や惣菜が30〜50%引き!晩飯はホテル近くの居酒屋に行く予定でしたが、急遽切り替えてここで酒と食べ物を購入しホテル部屋食にしました。いやーお寿司とイカ丼マジで美味しかった!こんなお店が自宅近くにあったら幸せですね。
魚も新鮮で種類も多く、野菜も安いので助かりますが、木曜日は卵、500円以上買ったら安値で買えるとあってすごい人だかり😵と言う私もその中の一人ですが❗👍
名前 |
スーパーマーケットバロー木崎店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0770-24-4630 |
住所 |
|
HP |
https://stores.valor.jp/detail/229?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=gmb |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

色んな物がたくさんあってとても良かったです。