石垣島で肉食べ放題!
焼肉ステーション gastoro ガストロの特徴
肉の食べ放題はハラミとロースが特に美味しく、満足度が高いです。
石垣島徳洲会の隣に位置し、130席で賑やかな雰囲気の焼肉店です。
牛肉に加え、野菜やデザート、お寿司も楽しめる多彩なメニューが魅力です。
いわゆる、「焼肉食べ放題」のお店です。以前は男女で価格差があったようですが、今(2023年6月訪問)は同じようです。食べ放題にはソフトドリンクも含まれていて、アルコール類は🥃カウンターで追加注文するスタイルでした。基本料金2500円に、生ビール(金麦)500円を一杯つけての3000円コースでしたが、十分に楽しめる内容でした。良かったです。
男女別の料金設定でした。女でも沢山食べる方ですが、大丈夫でしょうかお肉はやや硬い。わたしには、タレがやや塩辛い。サービス対応はとても気持ちの良かったですよ!
客が少ない時期だっと思いますけどそれでもお肉の質が良い店内の清掃も良い接客も良かった。値段はちょっと高いと思いますけど満腹食べれるから良かった。
約20年ほど前、関東平野各所(小山、草加、新橋)に点在し、Fラン大学(白O、独k)Hラン職単(DQN多し)学生のアフタースクールの憩いの場を提供していた、(KるねSTN)。それがっ? 今 なぜこの 石垣にィぃツツ? もしかしてKる根STN経営のご親族?? 沖縄に潜りに来てんのに20年前にタイムスリップしちゃったような感覚を覚え、おじさん興奮しちゃいました。昭和の香りを存分に感じられる店内ではすれてない、気持ちのいい接客をしてくれるおニイさんとお姉さんに寿司をにぎってもらったり、お酒を注いでもらえます。肝心のお肉もコスパ的には最強でございまして、、、次の日は食いすぎて潜れなくなったダメダメおじさんでしたとさ。。
2020年9月コロナ真っ只中、島民のみを受付中です。観光客で行く方は、ご確認を。夕食は、2400円程度で、普通の牛豚鶏肉をたらふく食べるのに、丁度良いです。
お肉は勿論のこと、カレーにお寿司に牛丼、チゲスープ、ケーキ、ヨーグルトなどが全て食べ放題のお手頃で摩訶不思議な焼肉屋さんです。「焼肉ステーション」というカオスなネーミングの通り、コンセプトというものをまるで感じないお店なのですが、いつ行ってもだいたい繁盛しています。
前々から、お店の前を通るたびに気になるお店だったので、中国人旅行者がたくさん乗ってやってくるクルーズ船が石垣港へ寄港しない日をねらい、平日の金曜日18:30に行ってみました。さっそく店内に入ると、前払いで料金を支払いますが「クレジットカード&電子マネー」は使えず、現金のみの支払いとなりますので要注意です。前払いで店内に入ると、地元の方っぽい3家族のみで店内は空いていました。並んでいるお肉やその他のメニューを見て感じたところ、個人的な印象ですが、まだまだメニューが少なかった昭和時代の「ハナマサ・すたみな太郎」(関東ローカルですみません)の様な感じのお店です。19:00を過ぎると、地元の方で大変混雑してきました、リピーターも多い様です。で、肝心な並んでいるお肉ですが、値段なりですかね・・・お寿司は出てもすぐに無くなり人気ですが、シャリをにぎっているのか?箸で持つとバラバラになります。その他にも、牛丼や・牛汁・カレー等色々有りますが、地元のお客さんが「チャーハン」をてんこ盛りにして席に持っていく光景で、地元民曰くチャーハンが凄く美味しい話を横でしていたのを聞いたので、普段は焼肉の食べ放題店でチャーハンなんて絶対に食べなのですが、試しに食べてみたら超美味しくてビックリ!!業務用の冷凍品をチンしたものではなく、手作りの様でメチャメチャ美味しかったです。「焼肉ステーションガストロ」は、お肉・お寿司ではなく、チャーハンで決まり!!ww
美味しい〜八重山クロレラの故郷、石垣島。石垣島では、貴重な焼肉食べ放題です。石垣牛ではありませんが、普通に美味しいです。あと、牛汁や牛汁そば、カレー、寿司も食べ放題。炒飯も美味しいです。ソフトドリンクは飲み放題。オススメはケーキ、別腹で何個も食べれます。
ディナータイムに行きました。牛ハラミ最高😃⤴️⤴️お寿司もありました。少し小さめかな?って感じでしたが。ちょっと食べたい方は納得です😆🎵🎵デザート🍰サラダも満足🈵😃✨
名前 |
焼肉ステーション gastoro ガストロ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-83-7129 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

肉はハラミとロースを食べましたが普通に美味しかった。焼肉の他に、野菜焼き、サラダ、スープ、カレー、チャーハン、デザート、ソフトドリンクなど充実のメニュー。お手頃な値段でコスパ最高😀