長浜駅前で幻のサラダパン!
フレンドマート 長浜駅前店の特徴
長浜駅改札から直ぐ、便利な立地に位置している魅力的なお店です。
1階の平和堂では、地元名物サラダパンが絶品、ぜひ味わってください。
2階には喫茶店と土産物コーナー、観光客にも最適なスポットとなっています。
滋賀県長浜市の長浜駅改札口出て直ぐ便利ですフレンドマートは一階です滋賀銀行ATM有ります二階にはキャンドゥ100均。小さなフードコート。薬局。土産品。喫茶。美容室イワサキ。駐車場🅿️有ります。駐輪場有ります。
駐車場が1時間無料で1時間以内はサービスカウンターに行かなくても大満足なので非常に便利です!店舗も非常に綺麗です!
NPCモンデクール長浜駐車場と直通出来る店舗であり二階から外に出れば長浜駅にも動線があります。一階フロアは平和堂が入ってる様です。少し周囲拝見しましたがパン売り場で見掛けたサラダパンは売り切れで購入出来ませんでした。二階に上がると各共用店舗がありました。フードコートから外に出れば駅ご直通みたいで結構人は多めでした。
黒壁スクエアの帰りに立ち寄りました。お土産コーナーもあります。YouTube恒太朗ちゃんねるInstagramkotaro3158110もよろしくねー♪
観光客向けの2Fの存在は以前から知っていましたが今回初めて1Fがスーパーの平和堂だと発見。サラダパンは正月(1/2)なので売り切れなのかお休みなのかわかりませんが品切れ。鮒寿司や鴨鍋なども入手可能。琵琶湖魚の佃煮や鯖寿司などの伝統的食品も有り。わかってるのは『カール』の売り方。箱売りしてる。平和堂に行くと鯖寿司を買う習慣があるので今回も鯖寿司とカールを購入。再訪と追記(2023年2月5日)盆梅展見学のために再訪。楽しみにしていていつも買う鯖寿司が品切れでした。また鯖寿司の為に来なくては。
モンデクール(帰ってくる)という湖北の言葉がつけられたフレンドマートです。中は特筆することも無くフツーフレンドマートといったところでした。少し言うならば狭めな感じです。立地は市街の真ん中で駅前なのでアクセスは良さそうですね。
コメントします!JR長浜駅前で、駐車場は、駅正面左折し端の二ヶ所から侵入します駐車場は二階までです❗正月2日の遅い時間帯で空いていました!ただ、一旦表に出ますから、買い物カートは、駐車場に戻ったらエレベーターで店内入り口まで返してあげて下さい!店員さんが回収する手間を考えてあげて下さい!店内は、比較的若い人がいますが丁寧にお尋ねしましたら解る担当者呼んでいただけます!品揃えは結合探しやすいようになっています!どうしても、バイパスに、長浜平和堂店が有りますし、向こうの方が売場面積も広いから仕方ないですね❗とにかく、明るい店舗でした❗
つるやのパンがあるので行きました。沢山種類が有って閉店前でもサラダパンが有りました。地域クーポンも地元の商品なら使用可能なので使用しました。2階にお土産専門店もあり種類が豊富。ここでお土産が揃う気がしました。スタッフの方は親切でしたよ。
今際無き長浜平和堂の駐車場の所に、出来たフレンドマート平和堂の、スーパーさんです。大型駐車場がないと、お買い物は郊外店長浜アル・プラザになりますよね。長浜駅に接しているから、観光客のお土産用として、つるやパン、地ビールなどが、充実してます。サラダパン、お安く、インパクトがあり、お土産に、適しています。
| 名前 |
フレンドマート 長浜駅前店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0749-63-1301 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
長浜駅前の平和堂ここは惣菜が旨いよね。2024 10 12フレンドマートって平和堂とは違うの?土曜日のポイント5倍になってないじゃん。