滋賀の玄関口、まん丸広場で待つ。
米原駅西口円形広場の特徴
米原駅西口近くに位置する、まん丸の広場です。
昔からあるほうの入口が特徴的で、訪れやすいですね。
田舎感漂う静かな環境で、整備された広場が魅力的です。
こういうだだっ広い円形にがあると中心に「気」が溜まっている感じがして真ん中に立ちたくなります。米原駅の外に出るのは初めてかもしれない。2024/04/05
よく分からないけれど無性に回転したくなったので回ったったがね。(2023_09_08)
列車待ち時間が調整しやすいけど?如何なものかな?
何もありません。
もう少し車での送迎スペースが有るといいですね…😅✋
そんなに混雑していません。公衆トイレもあります。階段下に郵便ポストもあって投函しやすい。
雪の日は子どもが遊んでます。
米原駅西口側にある、まん丸の広場。ベンチが少し設置されているくらいで、特に何かがある訳ではない。その外周に車両の通るロータリーがあって、駅入口までのアクセスやら、送迎に使っているようです。
東口も西口もな~にも無いここが新幹線の停まる駅ですかね?送迎には便利、で例の如く連絡通路は陸橋越えて車でが基本、市役所は東口。
名前 |
米原駅西口円形広場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

滋賀県唯一の新幹線停車駅です。写真は西口。