彦根で楽しむ!
浄化センター雨水調整池広場の特徴
散歩やジョギングに最適な広々とした公園です。
子供が楽しめる新しい遊具が充実しています。
電車の音が聞こえる楽しい雰囲気の場所です。
とても広いです。遊具もあり長い公園なのでボール遊びも離れてできます。近くにFamilyMartがあります。
子供たちが楽しそうに遊んでいました。広い場所には、子供を連れた親たちで、結構な数。安心して子供たちを見ていました。
自転車で彦根に行くときに立ち寄ります。ところどころ椅子があるのでいいです。
広々として管理もしっかりしているため、散歩やジョギングなどするにはバッチリです。下水道施設が見えて壮大な景色です。
色んな遊具があり、滑り台は三歳児には少し怖いみたいですが、横を電車が走るのでそれも楽しみに一つとして、楽しく遊べました。
孫とお弁当持って、さいこう。自転車やボールなど持参したほうが良い。
子どもと一緒に楽しく遊べます。近くを電車が通ります。駐車場も無料です。
遊具が新しいので、心配せず遊べると思います。駐車場は、車30台ぐらいあり、♿専用が2台公衆トイレもあります。
軽食と飲み物を準備して出掛ければ半日は子どもたちが遊べる場所です🎵
名前 |
浄化センター雨水調整池広場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

未就学児を遊ばせるには有難い公園です。駐車場の目の前が公園になっているので小さい子連れには楽です。公園から駐車場や道路に出る出入口が1つなので見守りやすいです。遊具は少ないですが滑り台がたくさんついていたり登るところも色々あって楽しめます。線路がすぐ近くにあって電車が通るのも子供が喜ぶポイント。主に電車と貨物がよく通ります。芝生がひろーーーいところが特徴で、アスファルトの小さい道のコースが続いているので小さい子供が三輪車や自転車をもってきて乗って遊んでいるときもあります。駐車場のお手洗いには水道はありますが公園から少し遠目、ベンチは少ないのでレジャーシートがあると荷物を置いたり休憩できて長い時間遊べると思います。近くにファミリーマートがあるので飲み物など買いやすくて便利です。