山口市で味わうお任せ寿司。
鮨処 一柳の特徴
釜めしと鮨処ののれんが印象的で、独特な店構えです。
昔から家族で通う老舗寿司店で、信頼のおける味を提供しています。
昼の和定食では、魚のあら煮をメインに楽しめてお得感があります。
回らない寿司屋は敷居が高いイメージを持っていたため、なかなか食べに行くことができなかったのですが、ランチにいき、なんで今まで行かなかったのか後悔しました。全ておいしいお寿司で、味付けがとてもいい!お吸い物も、癒やされるちょうどいい味、それなのに旨味が濃縮されています。1650円でこのランチはお得です!
釜めしと鮨処の2つののれんの掛かった店構え。鮨処は息子さんが担当だそうです。今回は釜めしののれんをくぐってみました。にぎりのお気軽コースと一品料理を数点注文‼️にぎりのなんと美味しいこと😋見た目も豪華で美しい❇️器も豪華で華を添えていました❇️一品料理のいかゲソ🦑、串カツ、カキフライもどれも美味😋ビール🍺に冷酒🍶とドンドン進んでしまいました😀次回は釜めしと心に決めお店をあとにしました。ご馳走様でした♥️(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)(美味かった〜)
ランチタイムに行きました。料理は盛り付けも美しく、とても美味しくいただくこたができました。老舗の雰囲気ま、食事のひとときを演出してくれる、よいお店です。
お昼のランチで4回程、女子会で1回利用しました。ランチのお寿司はシャリ多めで量もあって食べきれない!サラダが付いています。満足なランチでした。でもいつも混んでいて入店できたのはラッキーでした。カウンターのお席が近すぎるとは思います。もう20㎝離して欲しいかな。色々あるけれど限り無く5点に近いので5点です。
昔からある寿司屋で一度、行ってみたいと思ってました。先ずは様子見でランチから。ランチのお寿司は美味しかったです。
5ヶ月ぶりに伺いました。今回はカウンターにて大将おまかせコースをお願いしました。今年初のさんま、ふぐ、赤うにを鯛で巻いたもの等数点の刺し身。美味美味。鱧と鮑のしゃぶしゃぶ、出汁もたまらん。車海老の握り、甘くて歯応えがスゴイ‼️どれも最高でいくらでも食べられます(笑)やっぱり山口の刺し身は美味しいの一言に尽きます。帰りのタクシードライバーさんが、ここの寿司は間違いないよ❗と太鼓判を押してたのも合点がいきました。また、伺います。ごちそうさまでした。
入店する時に右のドアと左のドアでお店が分かれます。厨房やスタッフは同一です。面白い! 私は左のドアから入りましたが、時折右からの声が聞こえました。鮨は小ぶりで上品でかなり美味しかった。
一柳(いちりゅう)初めて行きました。入り口が二種類で寿司か、釜飯で違うみたいです。少し値段が張りますが、美味しかったです。ただ、釜飯は、注文が入ってから炊くみたいなので、提供に時間(釜飯25分位)がかかるみたいです。今回竹コースで頂きました❗
山口市でここまでレベルの高い寿司にお目にかかれるとは!
名前 |
鮨処 一柳 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
083-928-6629 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

おまかせにぎり、5,700円也、普通に美味いが、鮨ランチがお得感あり、大将も気さくです、