滋賀の地酒、心を満たす宝庫。
酒舗まえたにの特徴
滋賀県内全ての地酒が揃う貴重なお店です。
様々な日本酒が所狭しと並んでいて圧巻です。
店主のお兄ちゃんが的確に好みを聞いて試飲できます。
滋賀でも珍しいお酒をたくさん取り扱ってます。気さくなご年配の方に接客していただきましたが、大変豊富な知識からアドバイスいただき納得のいく一本に出会えました。またお世話になりたいお店でした。
滋賀の日本酒ラインナップが異常不老泉は無かったけどアレは東京でも買えるからねその他東京ではあまり見かけない銘柄や季節限定酒が山ほどあるクラフトミードも飲みたかったんだよなー宝の山ですよ是非行くべき近くの角打ち出来る酒屋さん含めてコチラと併せて二軒はしご。
滋賀の地酒と日本全国の美味しい日本酒が買えます。
様々なお酒を置いてあります。結構レア目な物も販売されています。駐車場もあり、店舗に向かって右側(自販機がある方)です。
日本酒の種類めちゃくちゃ豊富。地酒もやばいくらい素敵な品揃えです🍶
日本酒を買いに伺いました。滋賀県の地酒で、七本槍、 北島、萩の露、喜楽長、三連星、笑四季が置いてありました。中でも笑四季のラインナップが、凄かったです。県外の地酒は、南、久礼、満寿泉、山本ど辛、別嬪など、パッと見ですが置いてました。店主さん曰く、最近店を改装したそうで、大きな冷蔵庫に生酒がドーンと陳列されていて、温度管理もしっかりされている印象でした。店主さんも 日本酒のことを丁寧に説明していただき、また伺いたい店となりました。
中々見付からなくてもお店のご主人の指示通りにしたら辿り着けました。
お正月用の七本槍の大吟醸を買い求めに行きました 品揃えは豊富で店主の応対も非常にいいですよ お酒呑みには絶対にオススメ そうでない人も一度は覗いて見る価値アリですよ。
裏通りにあるお店ですが、種類がたくさんあって楽しいです。良心的なお店で何度も足を運びたいと思います。
名前 |
酒舗まえたに |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0749-22-0575 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

色んな種類の日本酒を扱ってます‼️店主に聞けば自分の好みのお酒に出会えるお店です。