彦根の藁焼き、海鮮の美味。
鮮魚と炉端焼き 魚丸 彦根店の特徴
彦根駅前に位置する、活気に満ちた居酒屋です。
新鮮な魚を使った藁焼きのカツオは絶品です。
豊富な種類の地酒が楽しめるのも魅力的です。
古民家ぽくてワクワクするし、お箸の袋におみくじがあったりします。個室に通してもらえたのでゆっくり食事できました。また行きたいです。
子供(3歳)と夫婦で行きましたが、とても親切に対応していきました!最初は丸テーブル席で入りましたが、途中ボックス席が空き声をかけていただき移動させていただきました!それからも店長さん?と女性スタッフの方に優しいお声かけいただいたり接客がとても気持ちよく、家族で楽しい時間を過ごすことができました!お値段もリーズナブルで、ご飯も美味しくいいお店です◎ありがとうございました!
食べた料理全てが美味しかった!素材を活かした料理ばかりだと思いました。アルバイトさん含め皆さん笑顔が素敵で、こちらが分からないこともキチンと丁寧に教えてくださいました。炊きごぼうの唐揚げは、太いごぼうが柔らかく、揚げ物なのに軽くてパクパクいけました。見た目のインパクトも◎お通しのきゅうりの美味しさにもびっくり!今はブリの藁焼きのシーズンで、鰹の藁焼きはなかったので、鰹を食べにまた伺います。
いつ伺ってもワイワイと活気のあるお店です^_^新鮮なお魚と日本酒の種類が多いのも嬉しいポイントです♩ただ忙しいのか次のドリンクを頼もうと店員さんをいくら呼んでも気づいていただけず周りのお客様たちも同じように困っている様子でした( ; ; )ホールのスタッフさんたちがもう少し視野を広く持って、少々お待ちくださいの一言でも言えたらこちらとしては気づいてもらえてるんだ少し待とう、という気になると思います^_^
彦根駅前にある居酒屋です。予約なしで飛び込みましたがギリギリカウンターに座ることができました。突き出しはきゅうり。意外に美味しいです。注文は日本一のコロッケ(429円)など。コロッケはバターが入っているので苦手方はご注意を。どのあたりが日本一なのかは分かりませんが、まぁ普通に美味しいです。特に良かったのはセイコガニ汁。出汁が出ていて美味しく感じました。ただ、魚介などの素材はセントラルキッチンで仕込んでいるような印象。地元を印象付けてはいるもののなんとなく違和感を感じます。
出張で彦根に泊まり、平日の夕方にグループで利用しました。雰囲気良し、接客よし、味よし。全て美味しかったです。すぐに満席になったので電話予約したほうがいいかもです。調味料や食材にもこだわりを持っていて、その点でも好感持てました。近くに行った際は、また利用したいお店です。
いや、美味しかった!正直、駅前の居酒屋で、彦根で海鮮ってなあ…って、期待してなかったんです。(ごめんなさい!!)って、大反省です。今や、彦根で飲むならココ!と言っちゃいます!一つ一つにこだわりがあるのが分かるんです。ポテト見てよ、お客さんを楽しませる仕組み。これがホスピタリティ、そしてお店も儲かる、みたいな。まさにwinwinだよね。色々とこちらのわがままにも聞いていただいたしね。最後はめちゃくちゃ笑顔で送り出していただける。そんなのって気持ちいいじゃないの。ほんと、良いお店です。ごちそうさまでした!有り難うございます。
イケメンの(バイト?)さんいました(笑)お刺身おいしかった。カツオの塩叩きも美味しかった。あと、ゴボウの天ぷらも!でも、魚の骨が喉に刺さりしんどい思いしました。今年入って骨が刺さるのは2度目だったので後半一気にテンション下がりましたが🫠💦
賑やかな店内、活気があります。料理は良くもなく悪くもなく。鰹の藁焼きを売りに頑張っていたが、高知に行った事はないのでしょうね。藁焼きは最後に氷水でぎゅっと締めるのがコツ。生温かいたたきではもったいない。きき酒セットはおちょこに半分も入っておらず、オーダーしない方がいいです。
名前 |
鮮魚と炉端焼き 魚丸 彦根店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0749-21-2442 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

かつおの藁焼きがとても美味しかったです。とにかく、どの料理を食べても美味しく頂きました。どの方も丁寧に対応していて気持ち良かったです。あたるさん、笑顔がとても良かったです。全体的にスタッフの方の対応は素敵でした。かつおの藁焼き、だし巻き玉子青魚が苦手ですが、とても食べやすかったです。