角打ちで楽しむ、厳選日本酒。
さざなみ酒店の特徴
角打ちスペースでは地のものを使ったおつまみが楽しめます。
滋賀県内外のクラフトビールや珍しい地酒が揃うお店です。
日本酒の好みに合わせて丁寧に教えてくれる店員さんがいます。
角打ちで利用しました。店内も雰囲気良く、店員さんも気さくで親切です。安いのでおすすめです!
かなり素敵な酒屋さんでした!その場で呑めます。ご家族で経営されており、お酒に詳しいです。話を聞いていてひきこまれます!本当にお酒が好きでやられているのがひしひしと伝わってきます。いただいたお酒も、我々の要望をバシッととらえていて、魅了されっぱなしです!発酵のおつまみも、よくあい、心が満たされます。1日に2回ほど訪れてしまいました。また滋賀にきたら寄ります!
静岡県民です。滋賀旅行は、日本酒を楽しもう!と夫と下調べて、さざなみ酒店に伺いました。お米とお水でこんなに味が違うんですね。静岡県のお酒も美味しいけど、滋賀県のお酒には感動しました✨お酒に詳しい素敵な店員さんの説明も良かったです。また行きたいお店😊
滋賀の日本酒だけではなく県外の日本酒も色々銘柄数的には多くないけどビールも豊富だし何より11時から角打ち出来るのはありがたい本当にありがたいことです。
太客がヒトミワイナリー品買い占めてましたね、店員さんが残りは既存店に卸すのでと会話してました。新規客は厳しい、ワイナリーも品薄商法かな?常連向けの店。
角打ちできて、おつまみも地のものが出てきて満足度高い。クラフトビールの品揃えも充実。
クラフトビールから珍しい地酒まで角打ちスペースで飲めます!クラフトビールの種類がどんどん増えてます!
4号瓶の日本酒目当てに伺いました。本当は、仙禽買おうと思ってたんですが、店主さんが、いろいろな日本酒を上手に勧めて下さったので、美味しそうなお酒3本ゲットできました。また伺いたいおしゃれな酒屋さんでした。角打ちもあるんです。今度は車なしで伺うのもありですよね🎵
角打ちできるお店。滋賀県の地酒を6種類程いただいた、美味しかったです!
| 名前 |
さざなみ酒店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0749-22-1201 |
| 営業時間 |
[月火木金土] 9:00~20:00 [日] 10:00~19:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
彦根駅から近く少し横路に入るとあります駐車場も店の前にあります角打ちもありちょっとしたアテで呑めますビールや焼酎も呑めますが日本酒ののみ比べとうずらの卵をチョイス3種類選べて地酒の生酒を選びましたがどれも美味しかったです地ビールもいくつかありチーズもあるようなので気軽に楽しめるかと。