彦根の隠れ家、ガラパゴス定食!
コウゲの特徴
昭和の雰囲気を漂わせる隠れ家的定食屋です。
ボリュームが自慢のガラパゴス定食が大人気です。
学生にも好評な滋賀大学近くのコスパ優秀なお店です。
乙女会ツーリング(∩´∀`∩)💕今回は滋賀県彦根目指してランチ😋🍴💕量が多く行きたいお店だったの😋カフェレストコウゲさん🤗最近胃の調子よくないので普通サイズの鳥モモ焼き定食を(笑)みんなもハンバーグ定食にカラアゲ定食(おかず大盛り)ꉂ🤣𐤔でシェアしましたぁー😍カラアゲ凄い量😵しかもピラニア定食とガラパゴス定食を挑戦している乙女も🤣素晴らしい👏しかしコウゲさんに着いた時単車だらけ😵💫まぁーまぁー待ったけどお喋りしてメニュー決めてたら入れた(笑)最後に乙女会のステッカー勝手に貼らせてもらいました😂#乙女会#乙女会ツーリング#滋賀県グルメ#彦根ランチ#コウゲ#熱田区スナック#スナック薔華薇#翔子🐽
メディアにも度々でてくる定食屋さんボリューム満点、適当そうにみえて接客もよし、おかずが多くてご飯が足りないので、ご飯大盛りのほうがよかったです。平日11時過ぎは空いていましたが、12時前には続々とお客さんが入ってきてました。早めがいいと思います。
会社の人と琵琶湖に釣りに行来ましたが当日関東地域に台風が接近していたせいか風が強く釣りを早めに終わらせてこちらのお店に。11時開店で10分遅れで既に先客が沢山。左奥のテーブル席に座ってメニューは既に決めてあったので ガラパゴス定食!を。相方は同じメニューでおかずの大盛りに。約15分ちょっとで配膳。 ハンバーグの手作り感があって下に敷いてあるチキンカツがゴロゴロ! 付けるソースが2種。一つはハンバーグ用?かな。もう二つめはケチャップ。私は両方とも気にならないので二つミックスして食べていました。ま〜 相方の大盛りはまたまたガッツリ。他のご飯、味噌汁はほぼ脇役と言う感じがします。 ハンバーグ美味しい。 チキンカツもサクサクしていくらでも食べられる。満足感ありでした。追伸 水はセルフなので。
前回行った時は15分ほど待ちましたが今回は席が空いていてすぐに入れました。写真は、鶏もも塩焼き定食を+200円でおかず、ごはん大盛り。ご飯だけ大盛りは+50円おかずだけ大盛りは+150円とにかく文句の付けようがないくらい大満足。とっても美味しかった!お水はセルフで冷たくてよかった!お店も少しレトロな感じで雰囲気も👍🏻 ̖́-リピート既にしていますがまた行きたい!駐車場がお店の前にありますがいっぱいで入れない場合は徒歩1分位の場所に第2駐車場がありました。
ガラパゴス定食 1500円ライス、おかず大盛り 200円計1700円総重量900g位に感じました。なのでそこまでデカ盛りではないと思いました。美味しかったです。お腹100%です。残したら持ち帰りもできるそうで安心して食べれました。日曜日開店の11時に着いて、一人待ちでした。
美味いです、からあげ、チキンカツ、ハンバーグ、全部食べましたがどれも美味しかった。値段はやや高く感じられましたが、量にビックリしました。定食大盛りは結構危険です。わたし、普段からチャーハン、ラーメンセットとか、餃子つけても平気なんですが、普通サイズで結構苦しかったです。周りで頼んでる人いましが、ご飯とかマンガのようなご飯が出てきました。食べ盛りや、学生さんには人気ありそうですね、店内も人気ありそうな雰囲気が凄かったです。店頭が6台位しか停められないですが、最寄りに大型スーパーなどがあり、誘導されてるようでした。中は30人ぐらいは座れそうです。
開店前にも関わらず10人程並んでおりました。チキン南蛮を頼みましたが味も値段の割にって感じでした。量は大盛りにしないと普通の定食でしたね。次行くときあればハンバーグにしてみます。オモウマイい店で紹介されたのでハードル上がりすぎましたね。人は多かったです。
ツーリングのお昼に寄せていただきました。オモウマイ店で紹介されていたので、是非行きたかったのですよ。13時過ぎに入りました。お客さんはぼちぼちいましたが、座れました。ピラニア定食いただきました。なかなか味が濃くておいしかったです。友人は、多いな~、腹一杯や~、って言ってましたが、私にはちょうど良い量でした。大学生の定食屋って感じで、安くて腹一杯になるとても良いお店ですねぇ。35年前、近所に住んでいたのですが、全く記憶にないですね。その頃は喫茶店だったんかな~。その頃は近所に親子丼¥350の店がありましたんでね~😅そっちばかり行ってました。
昔は店内はで飼われている生き物で話題にあがることが多かったと記憶していますが、最近は大盛の店として人気店になったようですね。この日はガラパゴス定食を注文。これだけの量のチキンカツを飽きずに食べれる店は他に無いです。ハンバーグも生姜のアクセントで最後まで味がぼやけません。単なる客寄せのための大盛ではなくしっかり美味しく食べれる工夫をされている良いお店だと思います。
名前 |
コウゲ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0749-24-4595 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

店内は昭和の喫茶店かベースっぽい。有線で90年代の曲が流れているのはマスターの趣味かな?4人がけテーブルと、カウンター席の店内。昭和感が残る店内ですが、落ち着いています。アルバイトの男の子(大学生?)の対応が丁寧で好感が持てます。厨房はマスターと奥様(?)の2人体制。ピラニア定食のゴハン大盛りをチョイス。メニューでは中身を想像できません。鶏モモ肉の塩焼きと豚の生姜焼きの組み合わせ。ナポリタンスパゲティも少量付いてきます。ゴハンは軽く圧縮されてますので、慌ててかっこむとヤケドします。セルフのお冷用意を忘れずに!おかず大盛りできます。近くの大学の学生さんに支持されてるお店のようです。学生さんの色紙がたくさん掲示されてます。マスターが好かれている証ですね。お値段少しだけ高いかなと思いましたが、物価高騰の影響でしょう。肝心の味てすが、美味しくいただけます。ゴハン追加があれば!おかず大盛りも必須やったかも。次回は別のメニューを攻めたいですね。