彦根城近くの穴場、近江牛ハンバーグ!
チョッパーボードとんとんの特徴
彦根城の近くに位置する、美味しい近江牛ハンバーグが楽しめるお店です。
手作りソースの味付けが絶妙で、料理の美味しさが際立つ魅力的な洋食屋さんです。
二階にある隠れ家的な場所で、少し入り口が分かりにくいですがその価値があります。
穴場的な場所。美味しかったです。私は生姜焼き定食→洋食屋さんの生姜焼きと言う感じ。針生姜?が聞いててスパイシーで美味しい。ボリューム感もバッチリ。相方は近江牛ハンバーグ、牛肉の重厚感定食のお味噌汁にホットします。
近江牛のハンバーグ食べたいので行きました。平日の遅めのランチ時間でしたので空いていました。食後にコーヒーもいただいて満足です。美味しかったです。
街の洋食屋さんといった感じで、観光地ですがお値段もそんなに高くはありませんでした。ただ、オムライスにおそらくフワフワさせるためのマヨネーズを隠し味で加えておられるかと思います。マヨネーズがダメな私は申し訳ありませんが食べられなかったです。今度は近江牛ハンバーグをいただきたいです!
彦根城に行った際に、ランチで寄らせていただきました。たまたまお客さんが満席になったタイミングだったのか、30分以上待つことになってしまい少し辛さを感じました。待合席は2席のみで、3名以上となると階段で待機するか階段下で待機するということになります。店内はそこまで広くはなく、20人くらいが入れるような感じでしょうか。雰囲気やスタッフさんの接客は良かったです。オムライスを注文したのですが、卵がふわとろでめちゃくちゃ美味しかったのでオススメです。少食の方には量が多いと感じるかもしれません。お会計は現金のみのようでした。
駐車場が分からずお店に電話をしたところ、わざわざ2階にあるお店から通りまで降りてきて駐車場まで案内してくださいました。食事が終わった際にも、街並みを見られるんでしたら車を駐車場に置いといて良いですよと言ってくださいました。とても気持ちの良い対応、有難うございました。エビフライはプリプリで、カツにかかっているデミグラスソースも美味しかったです。ただサイコロステーキは美味しいんだけど少し硬かったです。
ハンバーグランチいただきました。桜🌸シーズンなので平日も混みます。11:30オープンの10分前に並んだら待ち時間0分です。予約してるほうが無難です。座席数少ないので早めに行かないと30分以上かかりそう。味は良いのですがまあ観光地価格ですね🤣。
前から行きたかった噂のお店へ取引先の方とオープン直前に到着。初見はオーソドックスにとくとくランチを。噂通りの美味しさで、他のセットも食べたくなりました!また参ります。ご馳走様でした!
彦根で一番好きなお店。偶然立ち寄って以来、こちらの味のファンです。デミグラスソースが絶品です。どのメニューでもハズレはありませんがボリュームたっぷりなのでご飯の量などで調整しましょう。接客もよくて、また行きたくなるお店です。
ハンバーグランチを食べましたが、デミグラスソースがとてもおいしい!手づくりタルタルソースも舐めたくなるほど。ボリューム感もスゴイ(^^)接客サービスも良かったですよー。
名前 |
チョッパーボードとんとん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0749-23-0359 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

口コミを見て訪問しました。駐車場の件でスタッフさんに聞きまくってすみませんでした💦ハンバーグランチとても美味しかったです😋ご飯が足りなかったので次回は大盛りにします笑。