彦根ちゃんぽん発祥の味、あっさり旨し!
麺類をかべの特徴
彦根ちゃんぽんの発祥店として名高く、歴史ある味わいが楽しめます。
あっさりした醤油ベースのスープと、野菜の甘みが生きた一杯です。
近江ちゃんぽんの元祖で、本当に美味しいちゃんぽんを提供しています。
2024/11/15訪問名古屋→彦根日帰り出張午前中の仕事を終えて銀座商店街でお昼ご飯駐車場は近くにないため、コインパーキング1日 250円のところが一番近いため、こちらに停める事に 少し離れたところに40分 200円もまりしたが、40分以上かかるときは400円支払う事を考えると、1日250円のところに停めようとお話になりましたお店は自分達以外いないのは少し寂しいですね 笑ちゃんぽん+ミニチャーハン 1200円を注文注文して10分位で出来上がり、あっさりとしたスープ、野菜、彦根ちゃんぽんの発祥ここから他の店が進化したのが分かるシンプルさそこそこな味でした。
素敵なお二人に迎えて頂けます。水菜がシャキシャキしていいアクセントです。ごちそうさまでした~
ちゃんぽんと半チャーハンのセットを頂きました。お爺お婆のお店とある通り、ご年配のご夫婦で営業されています。醤油ベースの透き通ったスープに野菜たくさんの具材と細麺がよく合います!半チャーハンはプラス400円にしては量が少なく、マイナス1点ですが、総じて満足です!また来ます!
【2024.7】チャンポン(800円)をいただきました。淡い醤油テイストのあっさり和風系スープ。表面にはラードがしっかり張ってあり、コク・甘味・熱々さをもたらしています。ソフトな中細麺はスープを良く吸うので、後半は和風鍋の麺を食べてるような気分も味わえます。昭和38年創業、彦根(近江系)チャンポン発祥店。
チェーン店以外の近江チャンポンを食べたくてこちらのお店を見つけました。彦根の昭和の雰囲気が残る銀座商店街にお店はあります。近くには平和堂の発祥の店舗も有り、その昔の繁栄が偲ばれまれます。お店の看板には元祖彦根チャンポン発祥の店と書いてあり昭和の雰囲気が感じる店内です。お爺さんとお婆さんが切り盛りされていられます。チャンポンとミニチャーハンセット(税込980円)と相方が海鮮の王様チャンポン(税込1180円)をいただきました。チャンポンはスープはあっさり、麺は細麺、のびた感じですが美味しかったです。相方の王様チャンポンはボリューム満点です。ある程度食べたら酢を入れて味変するとまた美味しい!ただ忘れた頃にミニチャーハンが到着。忘れたのかと思っていたら運ばれきたのでホッとしました。ミニチャーハンは塩辛いところと普通のところが有り味のばらつきを感じました。万事マイペース、それでもなぜか許してしまいそうなお店です。
うわさに聞く近江チャンポンの発祥の店「麺類をかべ」に入ってみました。店内は一瞬、スナックか?と思うようなカウンターとテーブル席、カウンターに座って「チャンポン、野菜おおいめ」注文、テレビを見ながら待っていると出てきたのはごっつい鉢に山盛りに乗った野菜のチャンポンでした。このチャンポンが美味しい。麺は細麺で、スープもあっさりめ。野菜の素材を生かしているので、とてもヘルシーです。スープもとても美味しくいただきました。これから彦根来るときは絶対来ようとおもいました。今度は餃子も食べたいな。
彦根城から300mほど西側にある銀座商店街にある食堂。年配のご夫婦で営業されてます。人気のちゃんぽんを注文。塩味のちゃんぽんで野菜も多く優しい味でした^_^
近江ちゃんぽんの元祖のをかべにいきました。スタッフは、ちゃんぽん大を注文。私は、全部のせラーメンを注文しました。エビや、イカ、いろいろのってて美味しかったです。
近江ちゃんぽんの元祖と言われるお店で、高齢のご夫婦で経営されていてアットホームな感じです。野菜が多くて超あっさりスープのちゃんぽん、美味しいです。ボリュームは結構あります。
名前 |
麺類をかべ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0749-22-8604 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

カンター席とテーブル席、座敷がありますちゃんぽんセットを注文 野菜が美味しスープはあっさりかな?焼きめしもくどくないから美味しくいただく。