ダイナミックな望遠鏡で星空探検。
ダイニックアストロパーク天究館の特徴
職員による丁寧な案内で、星の世界を楽しく体験できます。
口径60cmの反射望遠鏡で、大迫力の星空観察を楽しめます。
毎週土曜日に開催、ペルセウス流星群も観覧可能な安心のイベントです。
自由に見学するのではなく職員さんが案内をしてくれるタイプ。そのため、決まった時間になるまではロビーで待つ必要あり。また、館内にはプラネタリウム等の設備もあるが、これらは基本夜の観察会で使用するとの事で、昼間の訪問時には見ることは出来ませんでした。目玉の60cm反射望遠鏡が動く様はなかなかの迫力で天気次第ですが昼間でも天体観測が可能との事(私の訪問時は雲が厚く別の望遠鏡で太陽を観察しました)。訪問時は自分一人だった事もあるかもしれませんがしょうもない質問にも気さくに答えて頂きなかなか楽しかったです。
ずーっと行きたかったところ!快晴+新月ということもあり土星🪐メインで行きましたが、木星・海王星・天王星まで見せてもらえ4つの惑星を制覇できました!(もう少し早い時間だと金星も)丁寧に案内して下さりますし皆さんフレンドリーに声をかけてくださいます。これが200円で体験できる…お昼は無料。素晴らしい。シーズン毎に行きたいです!!
空の良く晴れた 晴天を選んで行きましょう✨ ダイナミックな動きをする 大きな望遠鏡で 🌠お星さまが見れます。
とっても親切に説明してくれます☺️
2020年秋、土曜朝一で伺うと他の客は誰もいませんでした。大きな望遠鏡を独り占め。太陽、金星、春に見える星まで見せていただきとても楽しめました。なかなかあんな大きな天文望遠鏡を覗ける機会はないので、県内の子供達にお勧めしたい場所です。無料でした。駐車場は建物の麓にあり、階段でかなり上がらなければいけないので注意。
ボランティアの皆さんの宇宙好きさが伝わってきて、引き込まれる。2019年からはプラネタリウムも設置されたんですね。この近くに住んでいたらラッキーですねぇ。
なかなか いい 感じでした。
土曜日のみの開館です。ボランティアの方が案内してくれます。少人数だったのでものすごくアットホームでした。
夏なのに涼しくて、職員の方のわかりやすい星の話を楽しく聞きながら、ペルセウス流星群を観覧できました! 流星は5つも見れて感動しました。また、次回も楽しみにしてます^_^
名前 |
ダイニックアストロパーク天究館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0749-48-1820 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

昼間に伺いました。天体望遠鏡の説明とともに、太陽のプロミネンスや黒点、そして金星と水星を見せて下さいました。子供より大人が興奮していたかも知れません。また、本物の隕石や写真なども展示されています。宇宙や星が好きな人におすすめします。皆さんとても親切で、楽しくすごせました。次回は夜間の観察会に参加したいです!