発酵の街、高島の味!
MIZU cafe coccoの特徴
滋賀の地場野菜を使用した美味しい発酵ランチが魅力です。
毎月変わる定食は飽きが来ず、楽しみが持続します。
ヘルシーなカレーライスセットやガトーショコラも絶品です。
滋賀県新旭駅そば 水カフェ待ち時間つぶしで立ち寄り100円で玉ねぎスープをいただいています明るい店内で皆くつろいで過ごしており、なにも知らずに訪れた自分としては短い滞在がもったいなかった。なにかのおり、再びよりたいです。
2024/5/10(金)12:50頃に立ち寄りました。600円で親子丼+ドリンクで安くてありがたいですが、ミニ丼ぶりに入った白飯にに市販のレトルト掛けただけでした。
前身の暗い雰囲気が立ち込める田舎の喫茶店?ダーツバー?みたいな店から、ガラリと雰囲気が変わって明るく清潔感のある店内に好印象です。発酵をテーマにしたメニューが飲食ともに多くて、どれも素朴な味で美味しいです。ちょくちょくお休みがあったり営業時間が短くなっていたり貸切で入れなかったりするので、事前に確認する方がベターかも?
簡単な軽食は、頂けます。ただし、公民館や観光案内所等がある施設なので、公共施設と思うのですが、価格が少し高めのような気がします。
日曜日に行きました。11:30オープンですぐに入りました。12:00ごろにはほぼ満席でした。予約もできるようです。ランチセット+デザートおいしかったです。子供イスが2脚ありました。
ガトーショコラと発酵レモンソーダをいただきました。とても美味しく、お店の雰囲気もとても良かったです。
美味しいランチ ありがとう‼️松本。
メニューの種類が、もう少し増やしてほしい!
滋賀の地場野菜を使ったランチ最高😃⤴️⤴️
名前 |
MIZU cafe cocco |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0740-25-8131 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

安すぎて心配になるカフェ。キーマカレーは五百円前後で食べれる。これは、もはや、インフレから取り残された、忘れ去られた街のようだ。価格が京都の半分くらいに感じました。もちろん、利益は厳しいでしょうが、福祉的観点、社会的観点から、ここに存在する意味はありそうです。客としてはありがたいが、少し心配になりました。ただ、スタッフも良い人で、カレーも大変美味しかったです。まわりになにもないので、車で来たほうが良いでしょう。