宮ヶ浜の昭和漂う定食屋。
お食事処秀閣の特徴
人気の古き良き食堂で、開店直後で40分待ちもあります。
宮ヶ浜駅近く、ローソンの向かいに位置するこじんまりとしたお店です。
チャンポンやカツ丼を楽しめる、昭和の雰囲気漂う定食店です。
店内は狭く、カウンターと座敷1組…人数と車番を店員に知らせて、あとは車で待っていれば、呼びに来て下さいます。待つこと数分で店内に入れました。カツ丼を頼みました。800円で凄いボリュームでした。とても美味しかったです。人気店のようで、駐車場もほぼ満車でした。おまけに狭いので、軽自動車で行くのが良いかと思います。また、目の前の道路も、交通量がかなり多いので注意ですね!前から気になっていたので、食べれて良かったです。
初めて伺い、かつ丼 大を注文しました。駐車場は4-5台は停められ、席は畳席も合わせると10人ちょっとはありました。一瞬空いた時に入れましたが、またすぐに満席になり、半分以上の人がかつ丼を注文されていました。濃すぎず、薄すぎずちょうどいい味で、とても美味しかったです。トイレはないとの張り紙がありますのでご注意くださいませ。
トイレはありません。昼時は混んでます。ちゃんぽんあっさりしてスープまで飲み干しました。白身魚のフライの定食もタルタルソース付きで若者にもいいと思います。
人気の古き良き食堂!カツ丼が有名と聞いて伺いました。店内はすでにいっぱいで順番待ち30分くらいしましたが、車のナンバーを伝えるとお店の方が呼びに来てくれる様になっていたので快適に待ち時間を過ごせました。私はカツ丼の大盛り、妻はカツ丼(通常)を注文!普通のサイズでも結構なボリューム感があるので大盛りは更に大きくお腹がぱんぱんになる量でした。とろっトロの卵がトンカツに絡んでガブっ!ジュワー!トロトロ〜!な食感。トンカツはまずまずの厚みがありつつ、胡椒とは別の独特な香りがほんのりあって味は濃すぎない味でした。他にも様々なメニューがあって、どれも人気がありそうで常連さんぽい方も沢山いらっしゃいました。地元の方にとても愛されている様子。
小さな定食屋ですが、とても人気があり、開店してすぐに到着したのに40分待ちでした。待っている間も次々と駐車場にクルマが入ってきます。座席数は約10席くらいで、店主さんがオーダー順に丁寧に調理されており、待ちの理由が判明。オーダーはここの名物のカツ丼。トロトロの玉子がたまりません。美味しいのは当たり前。じっくり観察してみるとどんぶりのほぼ直径の大きさの厚みあるトンカツ!お腹いっぱいになるはずです。隣のカップルの男性は苦しそうに最後の唐揚げを口に頬張っていました。休日のお昼は多少の待ち時間覚悟で。でも待つだけの価値ある食事が体験できると思います。
中華丼(大)とからあげおかずのみ(写真撮り忘れ)を頂きました。中華丼はゴマ油フワッと香りめちゃくちゃ美味しかったです。からあげはサクサクジュシーでたまらんかったです。量もなかなか多くて食べ応え抜群です。嫁が食べてた白身フライを一口貰いましたが、これも美味です。以前、カツ丼も食べたのですが、豚が美味しく絶品でした。土曜日の11時30分に来店したのですが満席で、12時30分に退店した時も満席でした。トイレがない為、来店前に用を済まめせておくのをオススメします。テーブル4-5人掛けが1卓とカウンター席が6席となります。店はかなり狭いですが、商品提供スピードは早いので満席でもそこまで待たなくても入れると思います。駐車場は店のすぐ隣にあります。10台くらい停めれそうです。子ども用の食器は提供してくれます。子ども用の椅子はありません。お冷ではなく、お茶を提供してくれます。
白身魚のフライ定食をいただきました。フライはぷりぷりで衣はサクサク。サラダも美味しく 付け合わせのお豆腐も美味しかったです。お味噌汁も具沢山の丁寧なダシで大満足でした。
指宿市内で昼食時に最も混雑するお店の一つだと思います。12時くらいの時間帯はほぼ満席になります。滞在時間は短いのでしばらくすると店に入れるとは思います。看板メニューはカツ丼で半数くらいの人が注文しているように見えます。
オムライスとカツ丼最高でした!観光でいきましたが穴場です。開店すぐでしたが20分待ちで、その後は行列!!カツ丼本当にリーズナブルなのに旨すぎ。
名前 |
お食事処秀閣 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0993-25-4869 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

噂通りの美味さです。トロトロの卵がたまりません。お店の席数が少ないので待ちはしますが車のナンバーと人数を伝えておけば呼びに来てくれます。皆さんにオススメします。今度は魚フライを食べたいと思います。