みなと公園でのんびり、初回1時間無料!
広島みなと公園駐車場の特徴
朝から晩まで、時間を気にせず停められ、車中泊も対応できます。
最初の1時間が無料で、憩いの広場へのアクセスが便利です。
駐車場が広く、解放感があり周辺施設も充実しています。
日曜日、昼には結構込み合っていますが、少し待つと入れました。最初の一時間無料なので、犬のお散歩や、お弁当を食べるのもいいです。
車中泊で利用させていただきました。近くに市電の電停もあり、繁華街へ繰り出すことが出来ます。周辺は比較的静かで、24時間使えるトイレもあります。安心か安心ではないかは、わかりませんので、星は1つつけていません。
最初の1時間まで無料。以降30分ごとに100円。24時間ごとの上限1000円。 車高2.5mまで。広島港桟橋駐車場と同利用料で車高制限は少し高い。駐車スペースは停めやすく、利用料も安くて短時間でも長時間でも利用しやすい。
広くて使いやすい。
ここの自転車置き場は400台ぐらい収容で 島からの人と思われますが ここは廃棄自転車が常時と言うか定期的に持ち去りますが再発生なぜか結局常時200台ぐらい発生してます で 無料もぎ取りセンターみたい。
お弁当を持ってのんびりしたい時みなと公園に行きます。駐車場が広くて凄くいい!
みんなの憩いの広場です✨駐車場🅿️も近いし🚻もあるし解放感がいいですね💛
最初の1時間無料と言うのが素晴らしい。フェリーターミナルビルへの送迎だけなら1時間はかからないから、とても便利だと思う。
有料ではあるけど利用しやすい!
名前 |
広島みなと公園駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-504-2337 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.hiroshima.lg.jp/site/ujinaterminal/143669.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

上限額が決まっているので、時間を気にせず朝から晩まで停めることができました。駐車場から出庫しようとすると、南東の方角からいきなり花火が上がったのでビックリしましたが。