愛荘町の讃岐やぶっかけ、絶品!
讃岐やの特徴
丁寧に作られたおうどんは、つるつる感と喉ごしが感動的です。
自家製手打ちうどんが味わえる、老舗のうどん屋さんです。
もつ鍋うどんやボリューミーな天ぷらが楽しめる、豊富なメニューです。
コチラは、人気の讃岐うどん屋さん!休日には開店時間には満席になります待ち客には呼び出しベルが渡された車等で待機となり、順番に店内へ。全体にコスパ良く太いコシのあるうどんが食べられます、1本が長い!ぶっかけうどんがオススメ❤︎
讃岐やぶっかけを注文しました。天ぷらが好きな人は満足できると思います。皆さん車で来店するようで、お昼のピークは駐車場に空きがない状態が発生します。敷地に入る際に満車かどうかの確認が大事です。
讃岐やぶっかけ(冷)を注文。麺は太目な平打ち麺。フワッとした物と噛み応えある麺の混在でした。噛み応えある麺は自分好みで良かった。つゆは濃く無く、タップリ入っていました。天ぷらは、サクッと揚がって美味しい。野菜は厚めにカットされていますが、ホクホクです。とり天は、厚く柔らかく美味しい。エビ天は、フワッと衣で揚げられてエビも大きく、身がしっかりしていました。天ぷらが美味しいお店ですね。プラスの定食か?麺大盛りか?悩みましたが、これだけで十分満足できました。駐車場は店の前。店内カウンター席あり。お昼時には待ちが出る人気店。オープン直後がお薦め。店内BGMあり。
麺のコシ強め、冷たいおうどんは硬めになり、あたたかいおうどんはにちゃにちゃ感が少し出ます。まじめに作ってらっしゃる感じがあり、手打ち。付け出しは濃いめでした。
【2024.11.28 訪問】以前から、なんとな~くでお店があるのは知っていたもののなかなか訪問する機会もなく…今回は、愛荘町PayPayキャンペーンの利用もあり、初訪問してきました。木曜日19時頃の訪問。平日の夜だし、空いているかと思いきや、なんと満席!!名前を記入して、お呼び出しブザー受け取ります。店内ではなく、車中で待機可能。入店までは20分ほど待ちましたが、注文してからメニュー到着までは5~10分ほど。大将と店員さんが手際よく動いておられました。愛想も良くて好印象。店内は、カウンター席、テーブル席、座敷席があります。メニューは、もちろん、うどんがメインで、オプションでご飯がある感じです。うどんは、太めで、かなりコシのあるもっちりタイプです。ぶっかけうどんの方がさらにコシを感じれられそうなので、またの機会で注文したいです。天ぷらは、揚げたてサクサクで美味しい!LINE友だち登録するとクーポンもらえます。店員さんに聞くと、40年以上前から営業されてるとか。長年続いてるって素晴らしいです。お支払いは、現金、PayPayなど。駐車場は、店舗前に13台ほど。
今回は期間限定の「あさりうどん」をいただきました。注文はしたものの、あさりとうどんがマッチするのかな?と思いましたが、それは自分の思い込みだった事がわかりました。食事が来た時にアサリを食べるうどん!と言う感じで、とても満足感がありました。もちろんうどんは文句無しのうどんのコシとツルツル感、お店の方のうどんに対する思い入れを感じる美味しさです。またお店の店員さんもすごく愛想が良く、氣持ち良い応対をしてくださいました。気になる点は一点、お店のファンの方が多いようで、お昼の時間はすぐに満席になっています。💦うどん好きの方はこのお店をよくご存知のようで、行こう!と思われた方は即行動!をオススメします。もちろんリピートさせていただきます。
丁寧につくられたおうどんは、大手チェーンのものとは異なり、つるつる感+喉ごしが素晴らしいです。おうどんが大好きで坂出に頻繁に訪問していたのですが、近くにこれだけ高クオリティのお店があったことに驚きです。メニューの温、冷、釜揚げラインナップも充実しておりますし、子供も好きなお味かと思いますので、家族での訪問をオススメします。230729追記期間限定メニューは外れなしでリーズナブルということに気付きました。
豊富なうどんのメニュー。麺も出汁も美味しく、天ぷらも美味しいです。とてもお得なお料理だと思います。LINEクーポンのサービス品が嬉しいので登録すべき。ペイペイの還元祭りの時などはかなり混みます。
美味しいうどん屋さんです。うどんはモチモチ麺で、コシが強すぎないからお子さんにも良いと思います。うどんの具材もふんだんに入っているので、満腹になります。
名前 |
讃岐や |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0749-42-4363 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

旅先の宿の近くにあり、足を運びました。うどんはこしがあり、天ぷらも揚げたてでどれも美味しかったです!家の近くにあれば何度もリピートしたくなるような素敵なお店でした!