日本橋高島屋の絶品金柑大福。
しろ平老舗の特徴
金柑大福は上品な白餡の甘さと苦味が絶妙です。
歴史ある和菓子屋で五代続く伝統を感じられます。
愛知川名物のビン手毬も可愛らしくておすすめです。
老舗の和菓子屋さんです。1月21日からいちご大福が売り出されました。もちろん買いました。その他定番のモナカや大福など美味しそうなものが沢山ありました。月イチくらいに日本橋高島屋で出張販売をしているようです。車で行くと、道の反対に駐車場があります。台数が少ないので注意が必要です。とにかく、私の口には合いました。
金柑大福で有名な〝しろ平老舗〟さん今回は、小桃大福も購入♪金柑大福は、上品な白餡の甘さと、金柑の程よい苦味が絶妙でした。小桃大福は、少し中の小桃が甘かったですね…私は、金柑大福の方が好みですね♪
初めて訪れました。珍しいきんかん大福と小桃大福、あといちご大福を購入しました。とても美味しかったです!
五代も続く和菓子屋さんで昔のお菓子の形なども飾ってあり良かったです。
きんかん大福 きんかんの種は抜いて有ります 風味豊かで、食べやすい大きさです 🍵お茶受けに👍。
東京日本橋高島屋の「大近江展」で出会ってからのお気に入りです。9日に湖東の日帰り旅の際に寄らせていただきました。きんかん大福など冷やして美味しいお菓子は自宅に送っていただき、どら焼きは道中でいただきました。本当に美味しい繊細な味わいのお菓子が四季を通して味わえます。
どの和菓子も美味しい。店の方も丁寧な対応。あんこがおいしく、作りたての味がする。大量生産とは真逆の手作り感が良いです。キンカン大福が有名ですが、いちごの美味しい時期限定しか発売されないいちご大福がうちの大定番です。チョコまんじゅうも子供に人気。
日本橋TAKASHIMAYA 味百選にて。⚫きんかん大福2個入り 410円(税込)一口サイズ。お米の香りがする柔らかいお餅の中に、甘味が強めで柔らかいの白餡、甘露煮のハズなのにフレッシュ感があるきんかんがまるごと。フルーティーです。でも、1個で良かったなぁ。
愛知川らしいビン手毬のお菓子がかわいい。俵のお菓子は餡とお餅。甘過ぎずに頂けます。
名前 |
しろ平老舗 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0749-42-2733 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

日本橋高島屋で水曜に入る金柑大福をゲットしました!入荷したら即売り切れてしまうときもあるので、この日はラッキーでした。程よい甘さの白あんとみずみずしい金柑、やわらか~いおもちのバランスが絶妙でまた食べたいです。