シャワー無料で快適空間!
快活CLUB アクロスプラザ与次郎店の特徴
アクロスプラザ敷地の2階で、駐車場も広く駐車しやすいです。
朝はトーストが無料で、シャワーもリンスインシャンプー・ボディソープ完備です。
リビングルームはカラオケボックスのようにしっかり仕切られていて快適です。
よく利用します。色んな時間帯で利用しますが店員さんどの方も対応が良く親切で嬉しいです。建物も綺麗ですし、中も清掃が行き届いており快適な時間を過ごせます☺️これからもお世話になります🍀*゜
シャワーを利用。30分230円。空いていればカウンターに連絡しなくても入れる。タオル無し。ボディーソープ、リンスインシャンプーあり。ドライヤーあり。椅子なし。自遊空間に比べて30分あたり60円安い。しかも広い。ただ、自遊空間には歯磨きセット、椅子がある。
新栄店と比べ近所にニシムタ与次郎店やD!REXもあり、持込み惣菜弁当やインスタント食品が入手出来る利便性がある。新栄店と違い相席がなく、県内1ゆったりと広いのが特徴。安い旅宿に利用するには一番オススメ。蔵書量が新栄店より多く、採光が良い関係でリラックスして読書が出来る。旅で訪れた時に地味に有難い『軒下駐輪スペース』があり雨露が凌げる。掃除も一番力を入れて他県の店舗よりも清潔で☆×5❗
朝はトースト無料♡シャワーも無料♡♡(リンスインシャンプー・ボディソープ・ドライヤーあり)足りない物がないくらい行き届いたサービスです。
敷地の2階なので心配でしたがシャワーがあり安心しました。タオルは持ち込みが必要です。市内の他の店舗より駐車場も広くて停めやすく、敷地内にファミマがあるのも便利でした。
アクロスプラザ敷地の2Fにあるので、近隣の新栄店よりも駐車場が広くて駐車しやすいです。新栄店との違いはシャワーが無料でタオルが有料(与次郎店)とシャワー30分/300円(新栄店)でした。シャワーの温度はどちらも低めで長時間浴びないと湯冷めするので、どちらかと言えば15分無料で使える与次郎店が使いやすかったです。敷地内の他店舗で24時間吉野家を食べられるのは新栄店の良い所ですが、与次郎店ではリンガーハットがあるので朝遅くまで入店しているならどちらも美味しい朝食を食べられます。天文館のホテルが埋まっている時には良く使っているので、便利の良い店舗です。
ゆっくり過ごせる、朝飯もあるしいいです。
いいんじゃないでしょうか。朝食のトーストとポテトのサービスが嬉しい。私の読みたい漫画に限って無いので☆4止まりですが、清潔感もまぁまぁありますし、ドリンク類も結構充実してるので使い勝手は良いです。ソフトクリームがお気に入りでよく食べます。
様々な料金体系のシートがあり気分で使い分けできるのがいい。
| 名前 |
快活CLUB アクロスプラザ与次郎店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
099-214-2388 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
シャワーがありますが、一つしか無いので使う事は出来ないと思う方が良いでしょう。しかも、快活なのにタオルもありません。地方の店舗では初。