神聖な内玉垣南御門での感動。
内玉垣南御門の特徴
初のお伊勢さんで特別拝観を楽しめる神聖な場所です。
天照大神にたどり着く歴史を感じられる神社です。
お参り後の眺めも美しく、心に残る体験ができます。
2022.7内玉垣南御門。
式年遷宮の寄付をして、特別拝観を正装でしました。
全ての日本人にとって神聖な場所。
写真撮影はここまででした。休日は警備員が立っています。
日本という国ができ、皇室というものが生まれた歴史を辿ると、必ず天照大神にたどり着く。そんな神聖な場所である。
内玉垣(うちたまがき)南御門。内玉垣南御門までの参拝は特別参拝と呼ばれていて、聞くところに拠ると … 料金が100万円以上必要とのことです。流石、我が国最大の神社、伊勢神宮です。※ 皇大神宮は正殿を中心にして、1.瑞垣(みずがき)2.内玉垣(うちたまがき)3.外玉垣(とのたまがき)4.板垣(いたがき)と、四重の垣根がめぐらされています。
お参りを済ませた後に帰り道の途中から眺めることができました。
| 名前 |
内玉垣南御門 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
初のお伊勢さん。小雨が続く中歩き続けたら着きました。ちょうど特別参拝されてる日でなかなか見えないもの見えましたね。