豊川市のふわっと鰻、正楽で味わう本格派。
正楽の特徴
豊川市内で上位に入る美味しいうなぎ屋さんです。
蒸してから焼く関東風の鰻は柔らかくて絶品です。
予約なしでも個室に案内してくれる配慮が感じられます。
豊川稲荷いくついでに鰻を探し店構えの良い正楽を伺いました。大正解でした店内はとても綺麗なお店で鰻をがっつり頼む予定でしたが生牡蠣や寒ぶりが入ったばかりとおかみさんが教えて頂いたので沢山注文してしまい、結果鰻丼になりました。新鮮な海の幸それはもう贅沢の極みそこで全て満足してしまいましたが豊川鰻を最後に食しましたが、これがまた凄い鰻でした。タレの絶妙な味付け最初少し薄いかもとかんじましたがこれがどんどん深い味わいになって行くのです。正直びっくりしました、鰻屋は30件は言ってますがおそらく1位か2位のレベルで美味しかったです。素晴らしいお店です、最後に奥から大将がありがとうございますと言っていただき嬉しかったですこのレベルはたぶん只者ではないです!
かば焼きを定食にしてもらいました。・国産豊橋鰻を使用・関東風の蒸し+焼き・腹開き・しっとり柔らかい・タレ〜やや甘め・醤油〜薄め・米はイイ・肝吸い〜味薄め。
標準的なひつまぶし。タレ多めで、さらに追加タレがくる(醤油かも。元が多すぎて使い場所なし)表面はカリッとしてるが、中はふわふわのうなぎ。お出汁が美味しい。たっぷり出てきたので、出汁多めでいただく。おつまみ各種あるが、地のものは少ない。日本酒も種類多いが、同じく地のもよは少ない。期間限定の日本酒が店内に表示されてるので、要チェック。車が多いのか、ノンアルの種類も豊富。日本酒や焼酎までノンアルがあるのにびっくり。フロアを担当するおばちゃんたちの声が大きく、店員同士の会話が丸聞こえなのはご愛嬌。
老舗の鰻屋。脂がのった鰻は皮がパリッとしていて美味しい。日本酒の種類豊富!有名どころはほとんどあり。而今、作、鍋島、新政、写楽、十四代、空、、、、カード利用可能。
とても美味しいうなぎ店。近年うなぎが小さいのがデフォルトになりつつあり、浜松の専門店でも軒並みうなぎが小型化してますが、ここはしっかりサイズのうなぎを出してくれてます。私はひつまぶしの大きい方を頂きましたが、ふわふわなうなぎとご飯、そして薬味のマッチングが最高でした。お出汁で頂くのも美味しかったですが、薬味とうなぎ、が個人的にはオススメです。値段はしますが、浜松専門店の最近の値上げを考えれば、うなぎの相場価格からしてこのお店は少しリーズナブル。あくまでうなぎ店同士の比較なので高級料理に分類されるのは間違いないですが、地元でこれだけ美味しいうなぎが食べられれば浜松まで行かなくてもいいので、タイパ的にも嬉しいです。
メイン通りの角にあって交通量が多いので、車が停めにくいです落ち着いて駐車場される事をオススメします接客はとても親切うなぎはフワフワで柔らかく、表面は少しパリっとしてます特上は1.5匹うな重は1匹うな丼は0.75匹だそうです豊川市内で上位に入る美味しいうなぎ屋さんです。
今日はうなぎの正楽に飲みに来ました。うなぎ屋さんですが日本酒がたくさんあり私の中では居酒屋の認識です。まずはいつものように枝豆とビールで乾杯!🥸今日も最初の一杯は美味い😋つまみにフグの唐揚げ・ブリカマ・だし巻き玉子を注文。フグの唐揚げはプリプリで脂がのって美味で味付けも👍。ビールが進む🍻だし巻き玉子もしっかり味がついて◎!ここで気になる日本酒 梵を試飲!😍辛口かな?っと思いきや甘味と深みがあり美味い😋あっという間に完飲😀〆はうな重。以前でも冬のうなぎは脂が・・・っと言うお店を紹介しましたが正楽さんは脂ものって甘めのタレに絡みご飯が進みました。とても美味しく頂きました。また行きます。ご馳走様でした。🥸
大変美味しゅうございました。蒸しの入った関東風。好みです。白焼き、肝焼き、骨せんべいをいただきました。大変満足致しました(´∀`)
父の同級生がお店をやっているそうです。まぁ、それはいいのですが…。一生のうちに、あと何回鰻をお腹いっぱい食べられるかわからないので、鰻三昧の「松」を食べてきました。以下のようなコースになっています。先ずは新鮮なお魚のお刺身盛り合わせ。もちろん、美味しかったです。次に、ウナギの白焼き。ここからが本番です。かば焼きでなく、鰻の白焼きは触感がふわふわ。わさび醤油で美味しくいただきます。3種類目は、茶わん蒸し。茶わん蒸しの中にもウナギが2切れほど入っていて、意外な組み合わせに贅沢な感じがしました。4種類目は、鰻巻。タマゴがふわふわで甘く、家庭では絶対に食べられない美味です。まだ鰻が贅沢な食べ物ではなかった頃、前日の晩御飯に余った鰻をタマゴで巻いて食べたのを思い出しましたが、味は、それとは全然違います。最後はご飯です。写真にある通り、肝吸いと鰻のかば焼きが付いてきます。鰻をひっくり返してみたのですが、このお店は背開きで鰻を開いているようです。つまり、関東風の鰻料理です。甘くトロっとしたタレがごはんによく合います。これを読んだ方は、一度はご賞味ください。6000円以上しますが、その価値は十分にあります。
名前 |
正楽 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5492-8941 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

うな重を注文しました。とても美味しかったですが、関東風にしては少し脂っぽさがありましたが、こちらの方が好きな方もいると思います。すぐ隣に移転前の建物が残っていますが、だいぶキレイ&オシャレになっています。また、お茶も頻繁に継ぎ足してくれるなどサービス面も行き届いていました。駐車場は道路を挟んだところ以外にも、少し離れた場所にあります。