フルハーネス講習で安心を!
広島県労働基準協会 福山教習所の特徴
フルハーネス講習はわかりやすく、練習の機会が豊富で助かります。
駐車場が混雑するため、早めに来ることをおすすめします。
衛生管理者試験対策に適した環境で、講師との相性も考慮されます。
フルハーネス講習受けに行きました。他の講習会では、個人でフルハーネスを用意して講習を受ける場合が多いですが、ここの講習では会場に用意してあるので、楽でいい👍何ならヘルメットも貸してくれるので、手ぶらで行ける😁追記、、車で行けるけど、人数によっては終わるまで出れません。
講師との合う合わないなどあるかもしれません。私の感想は、安全第一の教えを改めて思う機会となりました。指導してくださった講師の皆様、ありがとうごさいました。
駐車場はすごく混みますので駐車場が早く止められて早く帰れると思います。入口で体温確認されます。
衛生管理者の試験対策で利用しました。事前予約をして講習受けました。駐車場では教官が停める場所の案内があります。郊外にある為に飲食店は少なめ、4~5分歩いてラーメン屋に行きましたが時間を有効に使うなら弁当持参か講習前に弁当予約が良いかも。
フルハーネス講習受けに行きました。他の講習会では、個人でフルハーネスを用意して講習を受ける場合が多いですが、ここの講習では会場に用意してあるので、楽でいい👍何ならヘルメットも貸してくれるので、手ぶらで行ける😁
勉強になりました。
わかりやすく、何度も練習させてもらえたので助かりました。
酸欠作業主任者の講習でいきました。近くにコンビニはないので昼食は買って行くか、お弁当400円を注文する事ななります。
名前 |
広島県労働基準協会 福山教習所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
084-949-2033 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

修了証は即日交付ではありません。講習最終日の試験が終わってから約1週間程度で結果通知が届き、合格していれば通知に記載された交付日に直接受け取りに行くか返信用切手を通知書同封で送り返して再度郵送して貰うかを選ばなければなりません。さすがお役所、手間暇のかかり具合が半端ないですね。