遼太郎麺の旨辛体験、リピート必至!
麺屋遼太郎 東深津店の特徴
麺屋遼太郎のあかまる麺は、辛さと旨味がクセになる逸品です。
ボリューム満点な遼太郎ラーメンは、中華そば風の優しい味わいです。
具材のチャーシューや味玉がしっかりと主張し、飽きることがありません。
遼太郎! 福山市で人気のラーメン店ですね!ラーメンの種類が豊富で始めての方は選ぶ際戸惑うでしょう。あらかじめ下調べして行かれる事をお勧め致します!味は普通に美味しいと思いますが、昔ながらのこだわりのある方にはあまりお勧めは致しません。(近代のラーメンと言った感じです)この感じが分かる方! 是非確かめて見て下さい。
美味いです。辛いです。ありがとうございます!いつもは朱丸麺なんですが、この日はつけ麺をオーダー。美味すぎました。びっくりです。最高。店員さんが注文を急かしてくるのは減点。
🍜スタンダードな遼太郎麺辛いのが苦手な人のためにあるメニューのラーメンだと思われますちょっと辛味を感じるぐらいで、美味しかった。物足りなったので、替え玉しました。麺は、ストレート細麺です。スープは、ピリッとした辛みの中に旨味を感じました。トッピングは、野菜はシャキシャキしてて、美味しかったけど、卵とかはありきたりかな。朱まる麺は、慣れてない人は、運ばれた時点で目に染みる辛さを振りまいているラーメンです。もちろん、辛さを選ぶことができますが、汗をかくことはほぼほぼ間違いないと思われます🌶🌶🌶でも、旨味もしっかり感じれます。辛さに慣れてない人は、食べるのに時間が掛かって、麺が延びてしまうので要注意❕❕🪑🪑🪑カウンターが2人ぐらいで座れる席をクリアガードでし切って5〜6セットぐらいあります。4人掛けのテーブル席と、6人ぐらい座れる座敷席もあります。🏠建物は、まだオープンして、そこまで経ってないので綺麗です。👩👨ホールの女性スタッフは、元気がよくシャキシャキ動きます。カウンター内のスタッフも、頭にタオルを巻いて、常に忙しく動いてます。全体的に、若い人が多いですね。🅿️車は、お店の前に3台、後ろに6台停めれます。
あかまる麺¥950 +ギョウザセット¥320駐車場は店の前と裏手に8台分はあるみたい。店内はカウンター席がほぼ占めていて、座敷席が少しあるぐらいであまり広い店とは言えないかもしれない。スタッフの接客ははつらつとして丁寧だった。頼んだあかまる麺は、辛さのチョイスができて確か2辛にしたのかな、それでも辛さ的には充分にあり自分はこのぐらいでもちょうどよかった。スープが牛骨のような普通のラーメン屋とは違った味わいがして、すっきりしているがコクはわりとあり、少し甘さもある旨辛スープといった仕上がりで美味い。ラードで炒めてあると思われる野菜でスープに香ばしい風味がプラスされているのもよかった。丼ぶりの底を探ると、ゴロゴロとした焦がしニンニクがこれでもかとたくさん入っていて、これもこのラーメンの大きな特徴。麺の印象は特になく、時間が経った今はどんなだったか思い出せない。辛味系ラーメンとしては大変おいしいが、周辺の個人飲食店に比べると値段は高いなという感想。似たような味付けならギリ自分でも出来そうな感じもして、価格帯をもう少し下げて欲しいとは思った。セットメニューにももうちょい値下げでのサービス精神が欲しいところ。餃子はごく普通な感じだったと思う。
チャーシュー、味玉、メンマ、ネギ具材の一つ一つがしっかり主張してて食べ終わりまで飽きない一緒に頼んだぶち辛ねぎ餃子がしっかり辛くて好きな人には良いかも…自分は弱耐性なので盛大にむせてしまった…美味しかったんですけどね…
あかまるめん!遼太郎さんに来たらこの一択で間違いないです。辛いものが好きな方は必食です。辛味と旨味が絶妙なスープは最高です!平打ち麺もスープをよく拾いモヤシやニラは食感が良く最後まで飽きずにいただけるラーメンです。再訪やはり美味しい あかまるめん!
ランチで来店 12時40分チェーン店ですね。高評価。辛いラーメンがあるとの事で来店。4人席×4テーブル10名ほどか。駐車場は表に3台と裏に6台〜8台ほど。カウンターに10名ほど、4人テーブルが2席空いてました。結構入ってますね。感じのいい女性スタッフがハキハキと対応してくれました。当店イチオシの あかまるめん を注文。ついでに餃子も頼みました。ラーメンは辛さが選べるとの事で1〜4辛まで無料との事で4辛に挑戦することにしました。不安な旨伝えると、普段は食べますかー?と聞かれ、意外と食べると伝えると、大丈夫であろうとのこと。ツレは辛ねぎ麺を注文。すぐに出てきました。スープ表面にうっすら油があり、後半まで冷めない。熱々でずっーと食べれました。唐辛子の辛味とニンニクの辛みの複合でしょうか。辛み的にはギリギリいける感じ。スープはそんなに深みはないけど、浅いところに辛味がいて、ウワベだけで、食べる感じ。肉がもう少し欲しいかなー。豚の小さいブロック肉がコロコロいましたが、下の方に行ってしまい、なかなか一緒に入ってこない。ブロックは失敗かなー。麺食べ終わってスープの残りの中に、肉小ブロック少々とニンニクがゴロゴロ入っていました。麺は普通です。細ストレート。のっている野菜ももやし多めの緑細ネギ少々。顔周りから汗が結構きましたね。辛みは増せるようですので、辛い人は良いかもですね。餃子は普通に美味しいです。味の好みは人それぞれです。一個人の意見として参考までに。あかまるめんスープ ☆☆☆★★麺 ☆☆☆★★野菜 ☆☆☆★★肉ブロック ☆☆☆☆★辛み ☆☆★★★餃子 ☆☆☆★★接客 ☆★★★★
遼太郎ラーメン700円+唐揚げセット350円を食べました。背脂があり尾道ラーメンのような感じでした。唐揚げはオーダーが入ってから揚げるので熱々カリカリで出てきてレモンも付いていてとても美味しかったです。付け合せのサラダがお得感を感じました。旨辛系ラーメンも美味しそうでした。
お客さんがいっぱいいてもスタッフさんがとても感じがいいです。ラーメン、3辛 オーダー。旨辛で大満足しました。次は4辛にチャレンジしたい。
名前 |
麺屋遼太郎 東深津店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
084-919-0602 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

福山で人気のラーメン店です。平日のお昼に行きましたが、満員で一組並んでおられました。10分ほどで入店できました。赤丸麺の0.5辛を注文しました。辛味の中にもしっかりと旨味を感じられて美味しかったです。辛いのが苦手な方は0.5辛ぐらいがおすすめかなと思います。赤丸麺の他にも辛くないシンプルなラーメンも数種類あったのでそちらもまた食べてみたいと思います。