木の温もり感じる、音響抜群ホール!
八日市コミュニティセンターの特徴
障害者トイレが気軽に使える、配慮が行き届いた施設です。
木の温もりを感じる、心地よい雰囲気の建物です。
水墨画定例学習会など、活用方法が多様な場所です。
市長選挙の当日投票で初めて行きました。駐車場の出入り口が分かりづらく、通り過ぎてしまったので裏の住宅街を一周しました。また、敷地内禁煙なのに駐車場で吸ってるおっさんがいてめちゃくちゃ不快でした。
広場やホールがコンパクトにまとまっていて、一体感あるイベントができそう。
障害者トイレも気軽に貸してもらえて助かりました。
綺麗な建物でしたよ。
以前は、自治会活動で最近は、選挙投票場くらいなことだけです❗
木の温もりが感じられる、建物で。地域の役員会やイベント、サークル活動に使われてます。
水墨画定例学習会。
仕事の関係で使用しましたが、“木” の良さを活かした、いい建物です。
会議室、学習室としては良いです。
名前 |
八日市コミュニティセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0748-23-4120 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

木造の落ち着いた建物音響設備が優秀。