荒瀬神社、木々に囲まれた静謐な空間。
荒瀬神社の特徴
国道267沿いにありながら、木々に囲まれた良い雰囲気の神社です。
表参道の鳥居から本殿まで、林を抜ける静かな道が続いています。
手入れが行き届いており、訪れると心が落ち着く中規模の無人神社です。
木々に囲まれ良い雰囲気の神社でした。
荒瀬神社国道267沿いではありますが気に囲まれておりあまり目立ちません表参道の鳥居は国道から見えますがそこから本殿お社まで100m以上でしょうか林に囲まれた中規模無人の神社さんです鳥居と車止めを避けて中に進入しているタイヤ跡もありましたがけしてw入ってはいけませんww手入れなどは行き届いてるようでした駐車場さえあればもっと人を呼び込めるのではと・・・
名前 |
荒瀬神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.kagojinjacho.or.jp/shrine-search/area-airaisa/%E4%BC%8A%E4%BD%90%E5%B8%82/282/ |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

通りかかった際に立ち寄りました。木が横一列に立ち並ぶ中にありますが夕暮れ時に行くと薄暗い中にある神社の姿に少しビビりました。昔ながらの神社といった感じです。地元の方が大切にされているのだと思います。