広島風お好み焼き、旨辛挑戦!
たかふくの特徴
大きめの生地と辛い大魔王が楽しめるお好み焼き屋です。
魚粉や太めキャベツを使用したあっさり風味の広島風お好み焼きがあります。
駐車場完備で、仲間内でのワイワイした食事にもぴったりな隠れ家的存在です。
お昼に利用しました。お好み焼きを食べましたが美味しかったです。夜は居酒屋メニューがあって、こちらも美味しいです。
中小企業大学広島校で研修しに来て近くにめっちゃ美味しいお好み焼き屋さん見つけました♡もみじデラックス最高でした。中小企業大学広島校に来た人は行ってみてください。
初の来店(テイクアウト)美味しく頂きました💯店内で、近い内行きたいです!アオリイカ・白肉など気になりました👀🍺
ヤバい!!旨いんだが!!絶対リピートします。ってか3連泊なので、今日の夕方から毎日入り浸るかも😍
海老山入り口にあるお店です。駐車場が2台分あります。カウンターとテーブル席両方あります。肉玉そばが650円というのが嬉しいです。味ももちろんよしです。
今日も相変わらず、チャンポンを頂きました☺️いつも通り、うまいでがんす‼️
広島市西区草津新町1-1-9肉玉そば:680円イチオシポイント:辛党にオススメ広島電鉄草津駅より徒歩7分鉄板カウンター4席、テーブル席(2人掛け、)5卓ショブリ肉お好み焼き有りホルモン天ぷら有りもつ鍋有り雑誌有り駐車場有りお一人様〜4人程にオススメ【お好み焼きの特徴は「さっぱり」】大きめの生地、魚粉、太めキャベツ、天かす、モヤシ、豚肉と重ね、ツナギの生地をかけたら、生地をしっかり焼いてひっくり返すしばし蒸し焼きにしたら、しっかりと押さえます麺は袋麺ヘラの角で丁寧に一本一本ほぐしながらカラッと炒めたら出し汁を加え、混ぜてほぐしながら炒めます麺と本体をドッキングさせ、卵を丸く広げしっかりと焼いたら、オタフクのソース、青のりで仕上げしっかりカラッと炒められた麺と、トロトロキャベツの甘さで、あっさりとした一枚とにかく辛い「地獄おこ」その地獄おこよりもさらに辛い「大魔王」が容易にされた、辛党にオススメのお好み焼きです↑私は辛いものが苦手ですので、辛党の皆様の感想をお待ちしております豊富なお好み焼きメニュー、飛騨牛のステーキ、もつ鍋などのこだわりメニューで、住宅街にあり狭めの店内ながらも仲間内でワイワイしながら舌鼓を打ちたくなるお好み焼き屋さんです。
福岡県民の私ですが、広島風お好み焼き美味しかった。思ったことは、福岡では、テーブルにマヨネーズ、鰹ぶし、青海苔が置いてあるので、自分で好きな量をかけれますが、広島では、トッピングなんですね。知らないし😢💦
「日本一辛いじゃろうおこ」旨辛です!!おすすめです!皆さんぜひ食べてみてください!!!
名前 |
たかふく |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-277-1321 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お好み焼きに入ってるべき野菜が入ってません。キャベツ一掴みどころか、ひとつまみ程度も入ってませんのでお好み焼きを食べたい方は行かないほうが良いです。