尾道ラーメンとバラ満開。
福山 サービスエリア (下り)の特徴
人気の尾道ラーメンは800円で絶品、再訪必至です。
お土産は中国四国地方の品揃えが豊富で嬉しいです。
バラのコンセプトに合わせたバラソフトもぜひお試しを!
尾道ラーメン800円おいしーい!たまらん!鯛塩ラーメンにも惹かれましたが1,200円高かったので諦めました…。プロレスラーのコーナーがあって、いろんなTシャツあり。危うくキン肉マンTシャツ買いそうになりました。
上りのほうが少し充実してるように思います。お土産もほとんど福山のものなので岡山のもの、広島の西寄りのものが欲しい方はここではないほうが良いと思います。少し広いSAなので軽い休憩には良いです。
お土産が充実しています。訪れた時はキン肉マンフェアの特設コーナーと期間限定でスライムのもみじ饅頭(1人3箱の制限付き)で販売していました。
フードコートの近くで良くフェスやってます。今回はキン肉マン。尾道ラーメンが一番有名ですが、是非蒜山ヨーグルト食べてみて欲しいです。濃厚で最高ですよ。ちなみヨーグルトは道口paでも売ってますが入荷が少ないので確実に買うのであればここです。
福山SA下りの尾道ラーメンは有名だと聞いて食べてみましたが、噂通り美味しかったです!ついお土産ラーメンも購入しました!ごちそうさまでした🙏
夜食で利用させて頂きました。人生初の尾道ラーメンは美味しかったです。24時間空いているフードコートやお土産屋などあります。店舗に近い普通車のスペースは狭く感じます。また機会があれば利用させて頂きます。
上りと下りではまた違いますねぇ。上りのフードコートは店舗で注文、音のなる機械を貰って待ちますが下りは食券でカウンターに持って行きマイクで呼ばれるシステムです。下りのほうが少しごちゃごちゃしてますね。食券の字が小さいので選ぶのに少し時間がかかるかも…鯛塩ラーメン注文しました!これは美味しかったですよー。まず出汁がめちゃくちゃ美味しい☆青梗菜が素揚げしてあって、その油のコクが塩出汁によく合っていました。SAのクオリティではないですね。ほとんどの人が尾道ラーメンを頼まれてましたが、多少お値段は張りますが美味しいのでこちらも食べてもらいです。接客のお兄さんもとても感じ良かったです。福山ですが岡山の名産がたくさん置いてありますよ。
醤油がちょっと辛くてトゲがあるように感じましたが、脂の甘味もあってご飯と一緒に食べたい味です。チャーシューは薄めだけど存在感あるのが良い。量は少なめですが今どき700円なら悪くは無いと思います。
以前、パーキングエリアの尾道ラーメンを注文し美味しくリピートしました。フードコートのレベルとは思えない完成度です。バラとはっさくのソフトクリームも美味しかったです。 道中に疲れが癒されます。
名前 |
福山 サービスエリア (下り) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
084-951-6404 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

中サイズ位のSAたけど、色々あります。パンやスイーツ、お土産、スタバまぁ満足!!スイーツのPrierでカップパフェのチョコバナナ頂きました、アイス多めで美味しかったよ。