天津炒飯と海鮮焼きそばが魅力。
中国料理 安記 庚午店の特徴
ランチバイキングは約40種類、好きなだけ楽しめるスタイルです。
天津炒飯と豚バラ小松菜炒めが絶品、スパイシーな味付けが特徴的です。
平日昼間はお代わり自由のスープや麻婆豆腐があり、コストパフォーマンス抜群です。
先日晩御飯を食べに行きました。お料理どれも美味しかったです。
この辺りでランチ出来るのは…?と調べて来店。ランチメニュー頼むと「ハーフバイキング付いてますからね〜」と言われ、サラダ・スープ・ご飯・雑炊・麻婆豆腐・杏仁豆腐・ゼリーが食べ放題。今回、私は担々麺と海鮮丼(海鮮中華丼)の麺セットを頼み、届くまでサラダを食べて待ちました。担々麺は本場風なのか?きゅうりとザーサイも入っていて、味付けも独特。悪くない。海鮮中華丼は想像通りのお味。バイキングは、お皿が三分割のが置いてあって何を入れるか戸惑ったけど、三分割なのを気にせずサラダたっぷり食べれば良かったかなぁと思いました。(サラダや麻婆豆腐とお漬物を入れました)注文したセットを食べ終わってもお腹に余裕があったので、お椀にご飯を軽く入れて麻婆豆腐を乗せて麻婆丼を楽しんで帰りました。ハーフバイキングにご飯とお雑炊があるので、麺セットでご飯物を頼まずからあげか餃子にするのもアリだな・・・と後日気づきました。お野菜たっぷり食べて、お腹をたっぷり満たすには良いお店だと思いました。
中に入ると意外と広くてびっくりしました。お店の駐車場は狭いですが、裏側のコインパーキングが60分無料になります。今回麻婆豆腐いただきました。安くて美味しかったです!唐揚げも小ぶりでしたが、味付けが僕の好みで美味しかったです。また行きたいです。
14時近くに伺ったのですが、店内はそれなりにお客さんで賑わってました。日替りランチと迷いつつも、平日ランチの豚バラとキャベツの味噌炒めを注文。ランチを注文するとバイキングが付いて来るとのことで、この日はライス、スープ、麻婆豆腐、雑炊、サラダ、デザートが食べ放題でした。こんな太っ腹なお店、腹ペコサラリーマンにはとても嬉しいです。そしてメインの豚バラとキャベツの味噌炒めも美味い!キャベツがシャキシャキで食感が良く、味が濃いめでご飯をワシワシ掻き込んでもライスおかわり自由なんて、天国か!ほんと腹パンパンになりました。これだけのランチをリーズナブルにいただくことができるなんて、お客さんが多いのも頷けます。
豚バラ小松菜炒め 780円税込とても美味しくいただきました。ランチには 白ご飯,お雑炊,スープ,麻婆豆腐,サラダ,杏仁豆腐がバイキングでついてます。お雑炊好きなので嬉しいですね。駐車場はお店前と後側に数台は停めれます。油淋鶏 750円税込今日のバイキングには炒飯が有り,ふんわり炒められてて美味しくいただきました。勿論 メインの油淋鶏も。バイキングが苦手な方には色々えらべる定食も有りました。
安価で早く出てくるので有難いお店。
平日ランチで訪問。ラーメンと半チャーハンのセットを注文。ご飯、麻婆豆腐、サラダ食べ放題もついて900円と安い。どれも普通に美味しい。ラーメンは醤油味で普通、チャーハンは野菜がちょっと硬めなのがあれだが味は濃いめで自分好み。麻婆豆腐も普通に美味しかったです。早い、安い、旨いとコスパの良い中華料理店です。
ランチタイムのサラダ、デザートバイキングは14:30までです。担々麺は辛味はほとんどなし。千切りきゅうりとザーサイが入っているのが特徴。とっても美味しかったです。ランチの天津飯は女性でも食べやすい小さめサイズ。やさしいお味でした。
事前に中華バイキングと伺っていたのですが、ランチは定食のみ営業ぽい雰囲気。広東風スブタ定食を発注。ごはん、キャベツ、麻婆豆腐、杏仁豆腐、おかわり自由。そういう食べ放題だったの?
名前 |
中国料理 安記 庚午店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-272-1138 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ここのランチバイキングはもうかれこれ10年ちょっとで40回以上は食べていると思います。この3〜4年は味が絶妙に落ちてしまい、足が遠のいていました。先日久しぶりに行ったらあの美味しい味が復活していました。厨房からいつもシェフの声が聞こえてくるのですが、昔の活気も戻ってきたのかな。オーダーを店員さんがシェフに告げてから出てくるまで早いし美味い。酢豚、マーボー豆腐、カニたま、鶏唐揚げ、チャーハンなど、どれも美味しいです。