公開テストで実感!
学習塾 英進館 鯉城学院己斐校の特徴
OBの方々が推奨する、信頼性の高いはんこ館です。
公開テストを受けられる環境が整っています。
自分に合った受験対策を提供する塾です。
OBです。今中学2年ですが、志望校に通うことができています。結構、人事異動はありますが、生徒と先生の関係は親密です。自転車で来ている人も多いです。宿題や授業時間は他の塾より多めで、難易度も高めですがその分合格者は多いです。途中で辞めずに6年生まで通えば志望校に合格できます。近くに西広島駅があるので、JRや市電で通うことができます。広島校よりも己斐校に通うことをお勧めします。
いいんじゃね。
公開テストを受けに行きました。最初、子供は嫌がっていましたが楽しかったと言って帰ってきました。受けに行かせてよかったです。
車での送迎がしにくい、というより出来ません。どうやら塾とビルオーナーもしくは、駐車場オーナーの仲が悪いらしく、先日も塾長がオーナーらしき人に絡まれてた。バスの送迎も一部の地域のみ。塾のテストは、どれを受けることができるか細かいルールがあり、親や子供の都合は考慮してくれない。「この、テストを受けたいなら、このテストも受けないといけません。」みたいに言われます。テストの難易度は極端に簡単か、極端に難しいかのいずれか。子供が、楽勝と言うか、がっかりするかのどちらか。これは極端。授業は討論会みたいになるらしい。昔ながらの授業ではないみたい。肝心の合格率は男子はまあまあ、女子はイマイチ。塾費用も他より高い。うちは、他の塾にするつもり。
| 名前 |
学習塾 英進館 鯉城学院己斐校 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
082-271-0662 |
| HP |
https://rijo-gakuin.jp/?utm_source=business_profile&utm_medium=koi |
| 評価 |
4.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
良いところ!先生方がとても元気です。