広島城近くの静かな喫茶店でサイフォンコーヒーを。
奥田焙煎珈琲の特徴
昭和の雰囲気が漂う、落ち着いたレトロな喫茶店です。
サイフォン式の美味しい自家焙煎コーヒーが楽しめます。
広島城観光の途中で立ち寄れる静かな場所です。
近くのホテルに朝食無しで宿泊。平日モーニングのために利用しましたが、大当たりでした。全席禁煙でレトロな雰囲気の店内で、リーズナブルでとても美味しい朝食をいただく事ができました。サイフォンで淹れてくれるコーヒーは味わい深く、トースト、サラダも美味しかったです。驚いたのが、フルーツの入ったヨーグルトが美味しかったことです。奥に長い店内は席数十分、ただ、ご主人ひとりで店内を回していると思いますので、混み合ってる時は提供されるまで少し時間がかかるかもしれません。お支払いは現金払いのみで、アイスコーヒーはプラス20円です。ごちそうさまでした。
昭和の雰囲気のある喫茶店。とても素敵。モーニングが安い。トーストモーニングで600円ハムエッグとサラダが付いても650円。マスターが1人で対応。珈琲も美味しい。
宿泊したホテルから直ぐでしたのでこちらでモーニングセットを頂きました。男性店主さんお一人で接客から調理までされておりました。混雑時は時間掛かると思いますが、お手頃価格で飲み物と一緒にモーニングサービスを頂けるのはありがたいです!珈琲は苦手なのでカフェオレにして頂きました。レトロな雰囲気の奥に長い店内、昔ながらの喫茶店で優雅な時間を過ごせると思います。ご馳走様でした。
広島旅行の際に立ち寄りました😃私はコーヒー専門店や喫茶が好きで、こういった昔ながらの店を探しており、とても美味しいサイフォン式のコーヒー☕をいただくことが出来ました。コーヒーも500円以下ととても良心的な価格でしたよ!メニューを見ていると、朝7時半よりモーニングを提供しており、600円程とこちらもお手頃価格のようでした。また今度の利用したく思いました。目印は、お好み焼き・みっちゃん総本店の前になります。
広島城に観光にいく道すがらに立ち寄りました。この日のモーニング店主さん1人で営んでました。ですが手際良く色んなお客さん相手に心地良い接客をされてました。モーニングはシンプルですがとても美味しく珈琲も苦味が丁度良かったです。インテリアも落ち着ける感じで広島で休憩するには最適です。
カフェ自体もおしゃれですし、料理もコーヒーも美味しい!11:30までモーニングサービスがあるので、朝は優雅にカフェの雑誌や新聞読んだり、作業したりできそうです。
ランチにミックストースト(焼きサンド)セットを。6枚切りトースト2枚にレタス・ハム・玉子がサンドしてあり、私にはボリューム十分でした。
静かな雰囲気、いや無音の喫茶店。モーニングに行ったが、マスターが1人で切り盛りしており、なかなかの難易度と思いますが、きちんと回されていました、感心です。そこに愛想や過剰なサービスを求めるのは野暮ってもんです。落ち着いたスペースでゆっくり珈琲を嗜める場所としては最適解なのではないでしょうか。隣に駐車場(有料)があるのもポイントです。無音で集中できるようでしたら少し仕事をするには素敵な場所ですよ。
オールタイム、全席禁煙がとても良いです。珈琲はもちろん美味しいですし、モーニングサービスも色々メニュー豊富で美味しいです。マスターは悪く言えばぶっきらぼう良く言えば寡黙しかし雰囲気は悪くないです常連さん多し。ソーシャルディスタンスでテーブル席ひとつ飛ばしにしています珈琲はたま~に、出がらしかと思えるような代物が出てくる事ありますので要注意です。
名前 |
奥田焙煎珈琲 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-227-7488 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

モーニングのスペシャルセットをいただきました。アイスコーヒーにトースト、ベーコンエッグ、サラダ、デザートのヨーグルトがついて650円。お得だと思います。店は昔ながらの造りで重厚な感じがします。いった日は、マスター1人でバイトは居ないようで、ワンオペでした。当然、オーダーから提供まで時間がかかり、15分は要したのではないでしょうか。入店時にマスターから時間が掛かるとの説明がありましたので雑誌を読みながら待ってました。予想外だったのはお客様が多く、インバウンドのかたも数人来店してました。コーヒーは美味しいです。グーグルで検索して近くにあったので訪問したのですが、広島では有名な店だったかもしれません。モーニングの時間以外の状況はわかりませんが、次回は午後の休憩で利用したいです。