驚きのサイズ!
東新町もちやの特徴
特大いちご大福は、驚くほど大きくて美味しいです。
季節限定のいちご大福は、甘くてジューシーな苺が魅力的です。
和菓子屋ならではの、流石の美味しさが堪能できます。
たまにお目にかかれるいちご大福は驚きの美味さ。他のメニューもとても美味。餅自体がマジウマ。11時までに品物完売も見かける。
インスタやTwitterなどのSNSをやっている為情報が入りやすいです。種類は少し少ない気がしますが甘さ控えめでおはぎの餅米がかなり米の粒の形が残っており食べ応えを感じ私的には好きです。
この時期は、いちご大福がお勧め。朝イチ開店前に並んで「特大いちご大福」を購入しました。このボリュームで4個1,000円は大満足です。
2022年4月にいちご大福を購入。大きないちごでインパクトあり!そして、このサイズ4個で1000円は安い!
Googleのトップ表示で見てから、一度は食べてみたいと思い、一度目は全商品売り切れ(T ^ T)二度目はイチゴ大福はなかったけど大福たちゲット!3、4度目は電話して予約しようとするも8時で売り切れ。そんな中今日イチゴ大福やっと食べられました!美味^_^最高大福や柏餅もあんこ、お餅がとても美味しくてファンになりました。
2022.6.26この時期でしたがいちご大福ありました。大福餅に小粒の苺が2つ挟んでありました。あんこは粒餡。苺がとても甘かったです。餅生地が美味しい。古代米のお赤飯も粒感があり美味しいです。駐車場は店横に2台分。
愛知県豊橋市の国道1号東新町信号交差点を西に少し進んだところにある、赤飯やいちご大福などを扱っているお店です。フロアはあまり広くないです。いちごのシーズン真っ只中、ネットで見かけた記事につられていちご大福を買いに行ってきました。5センチほどの大福に大きめのいちごをはさみ込むというビジュアルに、これはいちごのポテンシャルが問われるものと感じて食べてみたくなりました。実際食べる時に感じたのは容器を開けた瞬間のいちごの強い匂いです。近年コラボ企画のメニューを食べる時に気になっていたことのひとつに、フルーツの華やかな見た目に反してそのフルーツの匂いや味が弱いという事が少なくなかった事があります。今回はそんな杞憂はいらなかったです。すごくおいしいとまでは言いませんが、いちごがいちごの匂いがする、いちごの味がする。自分には随分久しぶりに感じました。ただいちごが大きいので、人によっては大福込みで1個でも多いと感じるかもしれません。駐車場は2台分くらい?、3台は難しいくらいです。駐輪場はわかりません。
お餅やさんなので、大福もお赤飯も最高に美味しいです💕特大いちご大福も大きないちご大福も、一口では食べれないほどの大きな苺が使われています☺️
7時20分頃に行って、特大苺大福が買えました♪いちごが本当に巨大で、びっくり!大きいだけじゃなく、甘くて美味しい!大福のおもちや餡の塩梅もちょうどよく、さすが餅屋だけのことはありますね〜普通の苺大福ももちろん美味しい!完熟の良い苺を使っているので、置いておくだけで車の中に香りがふわっと漂い、なんとも幸せな気分で帰路につきました駐車場はガチで止めにくく、大きい車で行ったのでちょっと大変でした徒歩圏内にお住まいの方、羨ましいです。
名前 |
東新町もちや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-559-823 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/higashishinmachi_mochiya?igsh=MWtjenRhejFtYWk5OA== |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

車で持ち帰ったら、大福と超どでかい苺に分離しとった。