150年の歴史で味わう絶品料理。
町並みと食の館 四季彩館 酔月の特徴
150年の歴史を持つ古民家で、落ち着いた雰囲気が楽しめます。
小浜の町屋を改修した、風情ある坪庭のある食事処です。
若狭の焼き鯖寿司や越前蕎麦が堪能できる、絶品料理が揃っています。
一の宮巡り、(能登。越後。越中。越前。加賀。若狭)北陸10の一の宮を巡る二泊三日の旅。☆最終日の昼食で、若狭小浜の四季菜館[酔月❳で、頂きました。小浜の海を見た時、以前来た事があると、思いました。後で、パンフレットを見て納得5ケ月程前に、姉妹店四季彩の宿[花椿❳で、昼食を頂きました。☆手桶弁当(要予約)を頂きました。地産地消で、とても美味しく頂きました。姉妹店でも、品数が多く、美味しく頂いた事、思い出しました☆酔月の廻りは、町並み保存地区になっています。昔は、芸鼓さんも多く、料亭もあったそうですが、今は、親子三人の芸鼓がいらっしゃるそうです。
懐石料理コースで予算に合わせておkとのことでだいたいの予算をお伝えし予約をすることができました。急なことでもお店の方が親切丁寧に優しく対応してくださりとても良かったです。料理もすべて美味しいもので特に魚の料理、天ぷらなどは素晴らしいと感じました。お店の雰囲気も昔の家を思い出すような雰囲気であり居心地としても良いものです。
歴史を感じる落ち着いた雰囲気で最高の食事でした。特に若狭牛のしゃぶしゃぶがとても美味しかった。
個室でゆったりランチを楽しむ事が出来ました。
古い雰囲気ガアリ料理も最高です他ではなかなか味わえ無い良くお勧めです。
とても居心地の良い料亭です。お店の雰囲気が落ち着いていて、ランチもある。とても丁寧に料理されている。料理人の心意気が伝わってくる。
若狭の焼き鯖寿司と越前蕎麦、とても美味しいかったです。
食事は美しく丁寧につくられていました。とても美味しくいただきました。ただ、注文したものが出てくるまで、お時間かかりましたね…
小浜の町屋をリニューアルしていて小浜の歴史と共に美味しい食事が出来ます。
| 名前 |
町並みと食の館 四季彩館 酔月 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0770-52-5246 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 10:00~15:00,17:00~22:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
古民家を改修した趣のある食事処です。魚料理が美味しかったです。