川口新四国八十八ヶ所、見逃せない!
お地蔵さんの特徴
県道22号福山鞆線沿いに位置しており、アクセスが良好です。
川口新四国八十八ヶ所霊場札所が四箇所近くに点在しています。
福山市民体育館の向かいにあり、便利なロケーションです。
マンションヴェルディ沖野上が建ってます。買ってあげて下さい!(笑)
福山市民体育館の はす向かいにあるが。隣に街路樹が植えてあったため、自転車や歩いている人以外は気づきにくいが、この度、後方東にあった結婚式場を取り壊し、マンション建設のため街路樹を切り倒したので、はっきり見えるようになった。お地蔵さんが祀られている祠は、ここ10年20年の物ではなく、素材がセメントだったり煉瓦だったりと、工夫されているのが見てとれる。最近では、赤い前掛け(?)がかけられ、より目立つようです。市民体育館が老朽化のために、このお地蔵さんの道向かいに新体育館を建設中。その一角にある野上町から引っ越してきた斬新な交番所は、高校生のデザインによるもの。
| 名前 |
お地蔵さん |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
県道22号福山鞆線・ルートイングランティアの前に川口新四国八十八ヶ所霊場札所が四箇所あります。向かっと右から第72番札所 曼荼羅寺第73番札所 出釈迦寺第74番札所 甲山寺第75番札所 善通寺中央に馬供養地蔵が有ります。