周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
多治米の荒神社拝殿裏手の堂に祀られている。此処は昔の堤防の上で修行大師銅象もあります五本松から川口境まで石仏や大師堂が点々と建っているのは元延(1860)に設けられた大師堂の一部御本尊【聖観世音菩薩】御真言【おん あろりきゃ そわか】御詠歌【観音の大悲の力強ければおもき罪をも引きあげてたべ】