府中焼きのパリパリ細麺!
府中焼き・鉄板焼き SOLA そらの特徴
細麺のパリパリ食感がクセになるお好み焼きで絶品です。
府中市の『かたおか』で修行した本格派の味が楽しめます。
福山散策中に立ち寄りたいお好み焼きの隠れた名店です。
麺が細麺のパリパリで食感が良かった。写真は麺ダブルですけど、難なく完食。カウンター以外でも鉄皿選べるので、熱々で食べれます。お店の人も感じ良く、とても美味しかったです。福山市内で府中焼きだったらオススメでーす♪
府中焼きのマイベストなお店。福山•神辺で食べた府中焼きで一番好きです。駐車場はお店の前と隣で4台程度。店内はカウンターとテーブル席が4つほど。そんなに広くは無いので賑わってます。テーブル席でも熱した鉄板で食べるか、お皿で食べるか選べます。イカ天をトッピング、から麺のダブルがマイベスト。キャベツ大盛も頼んでみたけど、府中焼きの特徴的にもあまりピンと来なかった。こちらのお店は麺のパリパリ食感とノーマル食感が絶妙なバランスで味わえて、一口食べたら自然とウマッと声が出るくらい美味しいと思います。
日曜13時半頃訪問。数名のお客さんに、テイクアウトも調理中でした。カウンター5席に、テーブル4つくらいのお店。・府中焼き そば(¥660)じっくりカリッと焼きあげるのでできあがりまで20分くらい。「府中焼きって美味しいんだ」と思わせてくれる一枚でした。特に麺の部分が、食感カリカリ味も麺自体なのか、旨みを吸い込んだものなのかメッチャ美味しかった。あとマヨネーズは別提供で自分の好きなように掛けてねスタイルもいいと思う。・トマトの浅漬け(¥250)昼は鉄板焼きやおつまみメニューがないので唯一おつまみになりそうなやつw夏にはいいアテですね。上記2品に+ビール2杯で、しめて ¥1910!安い!☆0.5があれば☆4.5
ペイペイつかえます。一応無料の駐車場ありです。府中焼きいただきました。たしかにカリカリで美味しかったですが、絶賛するほどではなかったです。とくに豚や海鮮がはいってるわけではないようです。海鮮は別料金で追加はできるみたいです。ピンクの冷凍の細切れのお肉はピンクのお薬みたいです。床が油で滑りやすくなってますのでご注意ください。入り口もスロープで滑りやすいです、車椅子などもお気をつけ下さいませ。
府中焼きのそばダブル、ネギ、海老トッピングをオーダー、それでも1
府中市の店舗で修行されて本格的な味が楽しめます。SOLAの店主は、備後府中焼を広める会が第1回の広島てっぱんグランプリで優勝した時のメンバーです。
出張で近場のお好み焼き屋さんを探していた時に見つけました。広島焼きとはまた違った味が楽しめました。とても美味しかったです🥰府中焼きというのがあって、外はパリパリ、中のキャベツがとてもふんわりしてました!
初めて府中焼食べました。美味しかったです。1/5の14時過ぎに行ったのですが満席。唯一カウンターの1席が空いていて座りました。地元の方たちが多かったです。私は、コイツ地元じゃないなぁと思われる周りのアウェイ目線は眼中に入らないタイプなので味をゆっくり楽しめました。広島のお好み焼きより食べやすいし、麺をカリカリするのは食べやすいです。
最近のお気に入り‼週2で食べたいお好み焼き。今回はチーズ乗せてみました!いつもはシンプルに辛麺トリプル(笑)美味しく頂いてます_(_^_)_
名前 |
府中焼き・鉄板焼き SOLA そら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
084-953-5779 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

水曜日の11:40に訪問。店前に駐車場はあるが出入りしずらそうなので注意。初めての府中焼きということで、そばシングルトッピング追加なし。税込み740円。注文から15分程で提供。パリッパリの歯ごたえとふわふわの麺が中々に美味い。どっさりしたお好み焼きというよりは、一口ごとにザクザクとした歯ごたえ。主食というよりは軽いおやつ感覚で食べられる。カウンターの鉄板に乗った状態で提供。最後まで熱々だった。おやつ感覚でと書いたが完食後はシングルでも食べごたえある満足感。(カウンターの椅子が少しガタついたのはご愛嬌)店内飲食のお客さんは食事中に四人ほど出入り。イートイン以外に持ち帰りの電話注文が複数あり鉄板の上はひっきりなしに新しいものが焼かれていて10枚くらい並んでいた。平日昼に行ったが30分待ちという予約もあったのでもし行くのであれば時間に余裕を持ったほうがよさそう。カウンターのメニューだとソフトドリンクの有無が良く分からなかったが、テーブル席にソフトドリンクのメニューが見て取れた。お会計はペイペイなども使える。ごちそうさまでした。