金曜日は21時まで、マニアックCD発見!
日野町立図書館の特徴
CD棚でマニアックな品に出会える楽しさがあります。
金曜日は21時まで開館しているので仕事帰りに利用しやすいです。
郷土資料が充実していて、広さも魅力です。
私見ですが、時々、CD棚にニヤリとするマニアックなものがあり、それに出会うのが密かな楽しみです。
CDの貸し出しがあります。トータル300枚くらい借りました。
品種。(原文)Variedades.
金曜日のよるは21時まであいているので仕事帰りに寄ることできます。
金曜日は21時まで開館してるので助かります❗
奥さんの実家が日野町なので、帰郷した際には子供と利用することがあります。綺麗な図書館で、靴を脱いでゆっくりできる子供の読み聞かせコーナーがあります。個人的には南東方向の大きな窓から、綿向山をゆったりと見れるのがとても良いです。本を読みながら癒されます☆
郷土資料は充実してて、広い。贅沢な空間だ。
勉強してるとすぐ怒る。
| 名前 |
日野町立図書館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0748-53-1644 |
| 営業時間 |
[水木土日] 10:00~18:00 [金] 10:00~21:00 [月火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
スタッフさんが親切、丁寧に対応してくださいますよ!