心を込めてお世話します!
近江八幡市立総合医療センターの特徴
出産や手術を通じて感じた、医師の優しさと丁寧な看護に感動でした。
地元の大きな病院として信頼でき、新しい命を迎える場所として最適でした。
明るい雰囲気の隅部屋で、安心して治療を受けられる環境が整っています。
最初にこの病院に来た瞬間から、丁寧に対応していただき、心を込めてお世話していただきました。スタッフの皆さんはとても熱心で、全力を尽くしてくれました。私はとても安心して過ごすことができました。素晴らしいお仕事に心から感謝し、ここにお礼の気持ちを伝えたいと思います。
こちらで出産することができて本当に良かったです!妊婦健診では毎回丁寧に診ていただき、入院中も先生、助産師さん、看護師さん、清掃のスタッフさんや薬剤師さん等、皆さん丁寧に接してくださり安心して過ごすことができました。少し入院になった小児科でも先生が産後のメンタルに気を配りながらとても丁寧に説明してくださりました。ありがとうございました!
入院した時、医師の名簿に19年前にお世話になった先生の名前を見つけました。当時は滋賀医大(産婦人科)に研修医としておられて、私は内膜症で不妊治療していました。治療の甲斐あり出産、子供も大学生になりました。O・T先生は物腰柔らかく、優しく声かけてくださる笑顔が魅力の先生でした。おこがましくも(いい先生になって欲しいな)と思ってました!そちらでは部長さんとの事を知り、懐かしく嬉しくなりました。コロナ禍で本当に大変かと思いますが身体には気をつけてください。
手術でお世話になりました。医者も看護師さんも親切丁寧でした。
主治医の先生は優しく看護師さんは皆、親切でした。特に担当の看護師さんはまだ若く経験も少ない人だったけど患者側の気持ちに寄り添ってくれる素晴らしい人でした。また、入院したら彼女みたいな人が担当だったらいいのにって思います。
整形外科の医師は親切でとても優しいが、看護師がおしゃべり過ぎる。患者の噂話を大声でしている。診察だけでなく入院の時は伝達が出来ておらず、足を折られるかと思った。看護師は信用できない。
お世話になりました。離職率が高いのか先生の入れ替わりが激しいです。
出産の際、お世話になりました。医師や看護師は感じのいい人が多く、穏やかな気持ちで入院生活を過ごせました。
この規模の病院がこれだけの田舎の町にあるというのは頼りなると思う義父は二回搬送されたし、旦那はここで大きな手術を受けることが出来た。
名前 |
近江八幡市立総合医療センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0748-33-3151 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

死にかけて搬送されました。何回か心臓のショックかけて貰う必要があるような状態でした。おそらくせん妄でわけ分からなく暴れ倒してた時もあったろうに、しっかりと、一命を見事取り留めていただき、健康体で後遺症もなく退院できました。しかも忙しいにも関わらず主治医の先生は、病気だけでなく。帰ってからの生活のことや、治療の経過の説明を一切怠られることなく、丁寧に分かりやすく、時間をとって説明もしてくださいました。感謝しかありません。拾ってもらった命、大事にしたいと思います。ただ、当たりの先生、スタッフさんだったのか?ともふと思うところもありました。