濃厚ミルクと可愛い牛、滋賀の癒し空間。
湖華舞 (古株牧場)の特徴
濃厚なミルクを使用したアイスクリームが魅力的です。
牛舎にいる可愛い乳牛が、訪れる楽しみを増やします。
国際コンクールで金賞を受賞した自家製チーズが堪能できます。
牛舎にいる乳牛が凄く可愛かった!以前TVで紹介されてて友人に連れて行って貰ったのですが、ジェラートとお土産に買ったクレメダンジュも期待した程ではなく、個人的にはハマらず。またイートインコーナーの冷房が効き過ぎ寒かった。次回機会あれば名物のチーズを買いたい。
店舗隣には🐮牛さんがいます。ソフトクリームやジェラートがとても美味しいしです。ソフトクリームはミルクのみサービスでスプーンひとすくいジェラートがついてきます\(^o^)/わーい。
口コミの多さと評価の高さで来店しました!アウトレットも近いので、行きやすいなーと思います。ジェラートのおすすめの味はとれたてミルク?みたいだったので、それを食べたんですが、めーちゃくちゃ濃厚で美味しかったです!!牛🐮さんもいたので、可愛かったです。🧡
塩キャラメルめっちゃ美味しい♡しぼりたてミルクも、めっちゃ美味しい♡何食べても美味しい(笑)次は、お勧めの、木いちごや、ピスタチオにしよ~♡スプーンで1口分無料で、アイスを付けてもらえるよ!後ろの牛舎は、駐車場の方から見てたけど、めっちゃ、人馴れしてて、ホントに可愛い♡お勧めだよ(⸝⸝¯ᵕ¯⸝⸝)
ジェラートのダブル(コーン)550円をいつも注文。2種類のジェラートの上に、オマケで味見としてもう1種類選べて、小さいコーンで少しのせてくれるのが嬉しい。コーンも美味しいし、しぼりたてミルクははずせません。竜王町のアウトレット近くにあり、車でないと行けませんが、ちょっと寄り道したくなります。冬でも食べたくなりますね。最近お気に入りはプリン。プレーンプディング260円、カラメルソースつき。なめならですが、程よい固さがあり、ほろ苦いカラメルソースと合って美味しいです。トロトロではないプリンなので○有名なのはチーズ(つやこフロマージュ)のようで買ってみましたが、あまりチーズは詳しくないので…。お店では、チーズの種類もいろいろ販売されていました。
滋賀にあるジェラート屋さん。シングルでも、おまけで違う味をひと口分添えてもらえます!どれも美味しそうで、迷ってしまうので嬉しいサービスです◎ジェラートも美味しくて行く価値ありです!
滋賀で行ってみたかったところで、牛さんも見れてジェラートも美味しくて私的には◎ショーケースにはチーズやプリン、チーズケーキが並んでてどれにしようか悩んで今回はワインのお供にチョイスしたのが写真のお品。デザートのカスタードプリンタルトは甘さ控えめでワインにも合うお味。次はランチ食べてみたいです。
ランチは2種類あり、この日はブラッタチーズランチのみしか残っていないということでこちらをいただきました。岩塩、オリーブオイル、蜂蜜などを自由にかけて最後まで楽しめます。ジェラート付きでとってもお得なランチでした。予約必須です!
国際コンクールで金賞を受賞したチーズがあり、ジェラートも美味しいとの情報を得たので来てみました。土日はお客さんが多く行列になるとのクチコミもありましたが、私が来た日は降雪でお客さんも無くスムーズに買えました!湖華舞プリンと金賞を受賞したチーズ(つやこフロマージュ)を購入!ジェラートは店内で食べました。ジェラートはミルクと小倉きな粉を選び濃厚で美味しかったです!つやこフロマージュは家でパンやサラダと一緒に食べていますが、私には味が分かりません(すみません…)
| 名前 |
湖華舞 (古株牧場) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0748-58-2040 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 10:30~17:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒520-2552 滋賀県蒲生郡竜王町小口不動前1183−1 |
周辺のオススメ
アイスクリームのミルクは濃厚で美味しい。チーズケーキをテイクアウトしましたが、甘みが少なく大人な感じ。クセのあるチーズケーキもあり子どもには、もう少し甘みがあったら良かったようです。