塩バターパンとプリン最高!
野洲工房の特徴
塩バターパンやカレーパンは食べ応え抜群で美味しいです。
可愛いサイズのパンが清潔に並ぶケースで衛生的です。
見た目がきれいで、味も完璧な柿のプリンが特におすすめです。
朝早かったので種類は少なかったですが、弾力のある美味しい生地のパンでした。レーズンロール、きんぴらごぼうのやき、発酵バターパンどれも美味しかったです。ちょっとお値段高めかなと思いましたが、昨今の原料高、人件費高の中では仕方ないのかな?
可愛い〜サイズのパンが並んでますケースに入っていて衛生的おやき、もありますよ。
とっても美味しいパン屋さんです。メロンパンとプリンがオススメです。
久々に行きましたが、品揃えもよく、パン毎にプラのカバーがあり取りにくいですが、清潔感があります。この日は希望ケ丘公園に友だちとお花見に行くのにパンを購入しました。あんパターのコッペパンとカレーパン。甘辛の王道です✨~👍️間違いなく美味しかったです。桜🌸🌸🌸と満開、8000歩ほどのウォーキングも出来て大満足の一日でした。
【店名】野洲工房★4.0【来訪日時】2022年3月【決済方法】現金・paypay【頼んだメニュー】・塩バターパン 100円(108円)・カレーパン・鶏肉が入ったパン(名前を忘れてしまった)すべてのパン、美味しかったです。塩バターパン、めっちゃ舐めていたのですがパン独自の甘みを感じられて美味しかったです。【体験】駐車場有。店内でトングでパンをピックアップして選ぶスタイルのお店です。店内は落ち着いた雰囲気でオシャレです。
SNSで見たプリンが気になり来店しました。期間限定プリンがとっても種類豊富にあり、思っていたよりたくさん購入してしまいました。価格は300円台で、支払いは現金かpaypay。日持ちは5日程度でした。肝心のプリンですが…めちゃくちゃ濃厚で美味しいです!!特にベリーベリーベリーとコーヒーゼリーとロイヤルミルクティがお気に入りです。
通りすがりに、明日のパンを買うために立ち寄りました。あまり種類が多くなく、食パンが無かったので低評価です。幾つか買って帰りましたが、特筆する所はありませんでした。
旅の途中、パンを朝ご飯にと思い評価が良かったので伺いました。プリン🍮も美味しそうでしたが、数種類パンを選んで直ぐに車で食べましたがどれも美味しく評判通りでした。
Nature志向で都会のパン屋より低価格設定味は、食べたら分かります。
名前 |
野洲工房 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
077-599-1945 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

具がしっかり入っていて食べ応えあります。ソフトハードなパンも美味しいです。プリンがおすすめみたいなので、次はプリンを買いたい。