しぼりたてモンブラン、最高の一口!
岡山夢菓匠 敷島堂 平井店/シキシマドウノカフェの特徴
しぼりたてモンブランはプレーン・カシス・キャラメルがあり、絶品です。
敷島堂のマスカットきびだんごは、特におすすめの和菓子です。
店内で購入した和菓子を楽しめる簡単な席も用意されています。
メレンゲと細いクリームが良いモンブラン!間にカステラやスポンジ挟んだら覇権とれそう❤夢どらにいつもお世話になってます!わらび餅も大好き❤大豆が炒ってあって美味しかった!
日曜日のお昼時に訪問。ランチタイムなので空いてるかなと思いましたが、席はほぼ満席。私達と入れ違いで帰られたグループがあり、テーブル席が空いたので通して貰えました。レギュラーメニューのモンブランと季節限定の紫いものモンブランを注文。注文はレジでの事前決済です。注文してから席で待っていると、店員さんがこれから絞りますが動画撮られますか?と聞きに来てくれます。どちらのモンブランも甘さも程良く、素材の味が生かされて美味しかったです。お値段張りますが、1度は食べる価値があると思います。期間限定の商品があるみたいなので、自分へのご褒美にまた来たいと思います。
テレビでも時々見るモンブランーいつか食べたいものだと思っていたら、娘が「平井の敷島堂にはあるよ」と言うのでいってみました。邑久のほんてんや西大寺店ではしていません。やはりカフェスペースのあるなの差があるのかな。いつもながら丁寧な接客。モンブランー絞る準備が出来たら呼びに来て動画を撮らさせてくれました。
日曜日の15時頃に来店しました。店内で食事ができるのですが、お客さんが多く、満席だったのでテイクアウトしました。テイクアウトした商品はわらピーという小さなわらび餅とアイスクリームが入ったジュースで1つは抹茶味、もう一つはほうじ茶味です。わらピーをストローで吸うと、ジュースと一緒にわらび餅が吸われ喉ごしが最高です。個人的には抹茶味が好きですが、ほうじ茶味も美味しく両方試してみられることをお勧めです。また、12月24日にクリスマス限定のモンブランケーキ(抹茶)をテイクアウトしました。自宅で頂いたのですが、見た目もきれいでクリームが口の中で溶けて消える感じがし、食感が大変よかったです。予約ができず一時間程待って購入したかいがあります。来年もし、販売されたらぜひ購入したいです。店内で食事をされたい方は営業開始後、早めに来店されることをお勧めします。
モンブランもシフォンケーキもコーヒーも全て美味しかったです。お店の方も丁寧な接客と綺麗な店内で大満足でした。
モンブランはプレーン・カシス・キャラメルの3種類あります。他に、濃い抹茶のかき氷🍧抹茶の味がしっかりしていてキメ細かい氷によく合います。生クリーム・あんこ・アイス・練乳…全部のせて1210円食べごたえあります!!
敷島堂のマスカットきびだんご🎶🍡🍡で有名な敷島堂カフェわらピ ドリンク頂戴しました。いちごわらピは中に🍓ジュレが☺️抹茶、ほうじ茶他は各シロップが入ってますが、固形物食感を楽しみたい方は🍓一択+50円でわらび餅増量出来ます。ミルクわらピに増量したのが1番コスパ良くて満足♥️生クリームわらピよりもわらび餅増量が絶対オススメ😊✨わらび餅は黒糖シロップに浸けているのか味が染みてて美味しい各店舗限定商品があるので、近くに行った際寄ってみては?カフェ併設してる店舗あります(店内飲食可)ポイントカード(現金払いのみポイント)有り100円1ポイント200ポイントで500円分(有効期限なし)只今イベントのガラポンはカフェ商品対象外です😂ドリンク最後わらび餅が余るのですが、吸い取る時に喉にダイブするので、詰まり注意です🥹🌟🌟🌟🌟
もう駐車場も混んでなかったけど、店内は満席だったのでテイクアウトに。しぼりたてモンブランは賞味期限30分って言われましたが、過ぎても美味しくいただけました。値段はお高めですが、我が家では好評でした!でも、長いこと待ってまでは食べたくないかな😅
ティラミスが美味しかった。高いけど…。写真はいちご系のティラミス。ハロウィンバージョンのモンブランを頼んだうちの娘は泣きました(笑)怖かったみたい。そして子供には大人すぎたモンブランでした。
名前 |
岡山夢菓匠 敷島堂 平井店/シキシマドウノカフェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-230-5000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

よく夢ドラ(どら焼き)を買ってます。敷島堂カフェも良き、種類は少ないですが夏のカキ氷は最高でした。