サイフォン香る、昭和の喫茶店。
珈琲専門店 善兵ヱの特徴
昭和感漂う歴史ある雰囲気が魅力の喫茶店です。
スペシャルブレンドは豆からひくサイフォンで提供されます。
常連客が集う落ち着いた場所で、早朝から営業しています。
喫煙出来る、喫茶店は貴重です。
サイフォンで抽出してくださるコーヒーは香りがとても良く美味しかったです。お冷がなくなるとすぐについでくださるところが良かったのと、お見送りの笑顔も最高でいい1日のスタートになりました。ありがとうございました。
遠くからは2階のスナック看板が目立ち、行くまで分かりづらいでしたよ。
分煙されていない喫煙可のお店、店内はタール焼けしているが、いかにも歴史ある感じで昭和感のある雰囲気は最高。モーニングセットは450円。いいよね、こういう古いお店。静かにスマホするも良し、談話するも良し、時間待ちとかには最適。
スペシャルブレンドを注文すると豆からひいてサイフォンでコーヒーを入れて下さいました。とても美味しかったです✨また行きたくなるお店です今日はブラジルサントスを頂きました‼️とても美味しいサンドイッチもむちゃくちゃ美味しいですよ。
常連客が主体の喫茶店で「喫煙可」静かで落ち着ける喫茶店ですが禁煙の方には不向き。
早朝から営業されていますので静かで朝刊を読んでいます。コーヒーも美味しいです。
駅にちかく、落ち着いた昔からのカフェの感じで懐かしい雰囲気です。コーヒーはおいしかったです。月曜日が定休日だそうです。
| 名前 |
珈琲専門店 善兵ヱ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
かれこれ20年前、高校生の時に初めて入った喫茶店がこの店。当時は喫茶店と言うと、普通のレストランとは一線を画した、粋な大人が集まる洒落た空間、という印象で何となく敷居が高かった。喫茶店にはメニューがなく、店に入るや「マスター、いつもの」みたいに注文するものだと私は思い込んでいた。「初めて入る店に何があるかなんか分かるか!」と思いながらも、思案の結果、絶対置いていそうな「ホットコーヒー」を注文しようと心に決めて入店。席にも着かず、店員に目が合ってすぐ「ホットコーヒーお願いします。」と言ったら、店員の方は随分微笑ましそうに「分かりました」と言って対応されたのを覚えている。案内された席についてみると、なんとメニューが置いてある!(笑) しかも「ホットコーヒー」はなかった!(笑)しかししばらく待つと、何らかのホットコーヒーが運ばれてきた。ちょっと恥ずかしい経験でしたが、高校生相手に優しく対応していただきました。