バリ風の南国で、広島のお好み焼きを楽しむ。
バリエー本店(Bali-A本店)の特徴
安佐市民病院のすぐ横にあり、アクセスが良好です。
鉄板で提供されるお好み焼きは、最後までアツアツで楽しめます。
バリ島の雰囲気が漂う、おしゃれなお好み焼き屋さんです。
文化センター店が営業していない時に行きます。味は文化センター店と同じはずなのですが、焼き加減が[良い][焼きすぎ]の間を行き来して安定しないことがあります。トッピングも数種類ほど文化センター店に比べると少ないですが、月替りのお好み焼きがあるので気になる物があれば食べてます。駐車場は5台前後行けるので2台ぐらいで行くという場合は本店が安定かと思います。
旧安佐市民病院の跡地の横にあるかなり以前よりあるお好み焼き屋さんです。いつものそば肉玉入りで850円、野菜をトッピングで100円アップだった。食べた感じは普通と言ったら失礼かな。可もなく不可もなしといった所です。同じ名前のお店が安佐北区民センターの近くにあるが、そちら方がも少し美味しい感じだ。
広島でお好み焼きを食べたい時によく行きます。
区民文化センター前の店舗より、こちらの方が美味しかった。って言うか、ソースが辛くなかった。元市民病院横になるので減塩仕様なのか?あと区民文化センター前の店舗では、鉄板に落ちたソースが跳ねて熱いのと、服が汚れたのと、ソース臭くなったが、こちらはそんなことがなかった。
お好み焼きだけでなく、鍋物などサイドメニューが豊富調味料が沢山あり、味変が楽しめますお好み焼きに大葉が入ってて、いいアクセントになってます。
ミーゴレンを食べた。安佐市民病院の北にあるバリテイストの雰囲気とメニューイカ焼きも肉厚の身で柔らかい店員さんも爽やかお好み焼き屋でサンバルを置いてあるのは知っている限りここだけ鉄板で出てるくので熱々が食べれる。
安佐市民病院のすぐ横にあり、子供が産まれたときによく利用させてもらっていました。サンバルという辛みソースとお好み焼きの中に入っている大葉がいい味を出すお好み焼き屋さんです。その他、好みで調味料や紅しょうがをトッピングできるのが良いところですね。内装もバリに因んでかアジアンな感じでお洒落です。トッピングのネギの量が凄かった店主さんが2号店に移られ、自宅が近いので今はそちらに通ってます。
とても美味しかったです。
かなり見映えのするお好み焼きを提供してくれます。出来上がりの美しさは広島でもかなり上位だと思われます。写真では伝わらない雰囲気的なモノもあるのですが、何というか艶っぽい仕上がりです。自分でも何言ってるのかよく分かんないですが笑(もちろん味も美味しいです)トッピングやアレンジの飛び道具も豊富で、飽きさせない趣向も凝らされてます。なお、店内BGMは少なくとも5〜6年変わってないので少し飽きました💦全然料理に関係なくてスイマセン。県内県外の方、問わずお勧めできるお店かと思います!私は大好きです。
名前 |
バリエー本店(Bali-A本店) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-815-5530 |
住所 |
〒731-0223 広島県広島市安佐北区可部南5丁目8−36 103 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

初めて来ましたが、お店はバリ風と変わってますが、お好み焼きは広島のお好み焼き。とても美味しかった月替りメニューもあり、好きなものが入っている時にまた行きたいと思ってます。