記憶に残るかっちん最中。
きたかつ /もなか・あられ・和カフェの特徴
国内でも珍しい自家製の最中の皮と餡、お餅を使用しています。
かっちんもなかや栗最中は甘さ控えめで上品な美味しさです。
文の里でのウォーキング途中に訪れたくなる和カフェの存在感があります。
本当に美味しいです。お餅好きにはたまりません。セットの内容も充実しています。
自社で最中の皮、餡、お餅を作られている国内でも珍しいお店。その甲斐あり、とても美味しい最中がいただけます。買って次の日でも美味しいのですが、朝に行くと出来立てがあるので、是非食べて頂きたいです。ホワイトデーのお返しに最中?とも思ったのですが、美味しかったと言って貰えて良かったです。併設で和カフェもオープンしてるので次は行ってみます。
こちらの最中は記憶に残ってるくらい美味しいです。かっちんもなかといいます。夏はかき氷をされてて、最中に入ってる御餅も入っていました。2年前ほどに訪れましたが、店員さん皆様とても優しく丁寧な接客で心温まりました。まだいけてないですが、和カフェもあるようで行ってみたいです。
この辺りはお茶できる店が少ないと友だちと話しててこの和カフェを発見。きたかつパフェやお餅セットに心惹かれながら、季節だからとマロンパフェを頼みました。中はコーヒーゼリーであっさりと。トッピングは栗とアイス、マロンペースト、もなかの皮でたっぷりと。おいしかったです。特にもなかの皮がウェハースのようでサクサク。聞くと隣の最中のお店の方はもう50年も前からやってるとのこと。かっちん最中を試食させていただきました。おいしかったので今度買いに行きます。
両親がよくここで最中を買っていますが、どこの最中よりここが1番しっくり来ます。中でもおもち入りの最中が本当に美味しいです。
友人の手土産にかっちもなかとくりもなかを持っていきました。お値段も手頃で、とても美味しいと喜ばれました。また購入したいと思います♫
文の里から美章園周辺をウォーキングしていて文の里の阿倍野区役所とハローワークの間で最中の看板が目に入り思わず入店しました‼️最中は箱入とバラ売りが有り何種類かをバラで購入したが詰め合わせにギフトも用意されている‼️叉近くには孤独のグルメでロケされたお好み焼き甘辛堂もあるので必見❗️今日の土産は『きたかつ』のかっちん最中に栗最中とノーマルの最中ふみの里路で980円也それぞれ甘さ控えめで超おいしかったです‼️
美味しいしかない。さらっとなくなってしまう。もっと買えばよかった。
18年前によく利用させて頂きました。今回、電話させて頂き注文したいと思い、3日後使用したいと言いますと、代引きでいくらとか言われてましたが、直接持って行くと言われ、一段区上にしました。相手先は美章園です、こちらは住之江区です。とても気持ちが有り難いと思いました。すごく親切な対応でした。これからも利用させて頂きたいと思いました。とても美味しい最中です。本当に感謝致します。
名前 |
きたかつ /もなか・あられ・和カフェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6621-3960 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

モナカをいただきましたがおいしかったです。カフェも落ち着いた雰囲気でよかたったです。